LUCUA 1100
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
LUCUA 1100のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全212件中)
-
- 一人
伊勢丹の大阪店オープン時からあり、ルクアイーレ(1100)になっても営業を続けた地下2Fの食料品売場が2017年1月で閉鎖となりました。
野菜を中心に品揃えが良かったものの、阪神、阪急、大丸の牙城はなかなか崩せなかったのかもしれません。
新しいフロアの展開に期待します。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
JR大阪駅直通なのが嬉しいビルです。
大阪初出店のお店もありますし、ウインドウショッピングしているだけでも、楽しめるビルだと思いますよ。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
伊勢丹が1100に変わったんですが、あまりフロアの印象としては変わってないかなぁ。
もちろんお店は変わってますけど、レイアウトとかは変わってないような気がします。
地下にあるバルがとても使いやすくていいです。
遅くまで開いているし、ワインと洋風おでんで有名な「紅白」が入っています。
ここはいつも凄い行列が出来ています。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
9階にある蔦屋書店梅田店に大学受験の参考書を買いに行きましたが、残念ながら参考書は置いて無いそうでありませんでした。受験生の為にも置いて貰えると嬉しいです。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
JR大阪駅と直結した、ショッピングも食事もカフェも楽しめるファッションビルです。21時まで営業しているので仕事帰りにも寄りやすいです。10階のダイニングは23時までやっています。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年2月2日
大阪ツウ やっしーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大阪ツウ ハミガキさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
伊勢丹からルクア1100になりましたが、置いているものがガラッと変わったというイメージはないです。少し値段のする靴や鞄、アクセサリーがあります。休日でもそんなに混雑しておらず、ゆっくりショッピングできるのがいいです。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大阪ステーションシティのノーズゲートビルの地下2階から10階にあり西側がLUCUA1100(ルクアイーレ)で東側がルクアです。特徴はLUCUA1100は160店舗の多種の専門店があり、日本初、西日本初の店が沢山あります。10階のルクアダイニングのウルフギャングも西日本初で東京で人気のアメリカンステーキの店で今度行こうと思ってます。- 行った時期:2016年12月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい