レゴランド・ディスカバリー・センター東京
- エリア
- 
							- 
										東京
- 
										お台場・汐留・新橋・品川
- 
										港区
- 
										台場
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
								
								
									- 
										エンタメ・アミューズメント
- 
										その他エンタメ・アミューズメント
 
- 
										
あらさんのクチコミ
- 
							係の人がとても親切です。 平日は、空いていますが、休日はかなり混んでいます。 
 平日の人が少ない時間だと、下に赤ちゃんがいて乗れない乗り物は、上の子と一緒に乗ってくれて助かります。
 何回行っても子どもは飽きないみたいで、暑い日で外で遊べない時は子どもの体力発散にはとても助かります。- 行った時期:2020年9月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年9月15日
   
あらさんの他のクチコミ
- 
				
					ネット予約OK   レゴランド・ディスカバリー・センター東京東京都港区/その他エンタメ・アミューズメント 幼稚園に入ったら楽しく遊べます。 一歳になりたての次男でもニンジャゴーの施設をスイスイ。 ... 
- 
				
					ネット予約OK   レゴランド・ディスカバリー・センター東京東京都港区/その他エンタメ・アミューズメント 授乳室もあり、オムツ替えもできます。 2人目が小さくても、そこまで広くはないので目も届きや... 
レゴランド・ディスカバリー・センター東京の新着クチコミ
- 
							何時行っても楽しめる 小3と年長の子供を連れて来園。 
 ハロウィンイベントでミニフィグガチャができたり、ワークショップもハロウィンということでコウモリができました。
 毎回違ったイベントをやっていてLEGO好きの子供には飽きないようです。4Dムービーは大人も子供も楽しめる内容で何度観て面白いです。
 平日に行ったたため空いててどのアトラクションも待ち時間なしで乗れました。
 スタッフの方もみなさん優しく明るいのでとても気持ちよく過ごせました。施設は広くはいですが、LEGO好きの子供には一日中遊べます。また空いてる日を狙って行きたいです。詳細情報をみる - 行った時期:2025年10月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月28日
 
- 
							室内で半日遊ぶのには最高☆ 子供料金がなかなか高いが、それなりに楽しめるし、半日は遊べるのでよし!!昼過ぎは平日でも混むが、椅子は沢山あるし、夕方やシアター上映中は空くので、アトラクションを回るのはそこがグッド! 詳細情報をみる - 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月27日
 
- 
							LEGO好きにはたまらない楽しさ 学校がお休みの日に子どもといきました。 
 代休の学校が多いのかなかなか混雑していましたが、全て回ることができました。
 親子で楽しめました。詳細情報をみる - 行った時期:2025年10月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月27日
 
- 
							ハロウィン限定イベント ハロウィン期間限定でガチャガチャのイベントをやっており、ミニフィグが1つもらえました。子供も大喜びで大満足でした。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年10月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月26日
 
- 
							安心して楽しく 週末の天気の悪い日でも混みすぎて遊べないわけでは無く子供も含め凄い楽しめました。 
 また日を改めて年パスで来ます。詳細情報をみる - 行った時期:2025年10月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月25日
 

 
												 
									 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	