‐両国‐ 江戸NOREN
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
チケットサービス - ‐両国‐ 江戸NORENのクチコミ
東京ツウ RUさん 女性/50代
- カップル・夫婦
両国駅西口改札を出てすぐにあります。以前は気がつかなかったから新しいなってチェック。江戸博物館のチケットでちょっとしたおまけのサービスが受けれました。ドリンク一杯とかのお店が多いけど嬉しいです。蕎麦に寿司にちゃんこにいろいろあって、天ぷらにしました。ランチで更にお得感がありました。
- 行った時期:2018年5月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なつさんの他のクチコミ
-
源泉かけ流しの温泉宿 伊豆長岡温泉京急ホテル
静岡県伊豆長岡・大仁・韮山
駅から送迎があり、助かりました。食事はバイキングでは無いので、ゆっくりと食事出来て良かった...
-
湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川(共立リゾート)
静岡県修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆
初めての修善寺温泉で泊まりました。雨の中びしょ濡れでたどり着いたフロントのシューズ乾燥機を...
-
湯河原温泉 グリーンパル湯河原
神奈川県湯河原・真鶴
今回誕生日なので、ゆっくり過ごせるのを重点にこの宿を選びました。道路からの急な坂は分かって...
-
大江戸温泉物語 ホテル新光
山梨県石和・勝沼・塩山
駅から送迎もあり(徒歩15分)、部屋も小綺麗で、バイキングはそれなりに種類もあって郷土料理の鶏...
‐両国‐ 江戸NORENの新着クチコミ
-
両国だなぁと感じさせてくれるスポットです。
ただし、食事処にはお安いところは殆どなく、観光客相手のお店が中心です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月3日
-
‐両国‐ 江戸NORENの2019年01月の口コミ
土俵があって、両国を感じられるスポット。なんとなく、わくわくする感じ。入口に近い茶屋で食べた雑煮がおいしかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月27日
- 投稿日:2019年2月16日
-
両国駅舎内にある観光案内所と飲食店街です
両国駅舎内にあります。
観光案内所があり、また大相撲の土俵の周りには江戸時代のような飲食店が囲んでいます。
観光客向けなのか、値段は総じて高めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月19日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月20日
-
休憩にいいです。
駅の隣にあります。
甘味、食事など 色々 店があります。
テーブルフロアがあり 食事をしなくても 座ることができ
喫煙所もあるので 休憩にオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月14日
-
NOREN
両国駅からでて歩いてすぐの場所にあります。両国駅周辺はいろいろとお店がありますがNORENのなかにお店がいろいろあるのでオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月18日