遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

‐両国‐ 江戸NORENのクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全34件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 駅前

    4.0
    • カップル・夫婦
    駅前にできた新しい商業施設で、お店が多く入っています。ちゃんこ屋さんも多く入っていて、お食事に便利です。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年9月30日
    ジョンさんの‐両国‐ 江戸NORENへの投稿写真1

    ジョンさん

    グルメツウ ジョンさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • レストラン街

    3.0
    • カップル・夫婦
    JR両国駅の西口を出てすぐの場所に入口があります。入口入ってすぐの場所には観光案内所がありました。
    建物の中央には土俵があって、イベントスペースのようになっていますが、その周りはレストランが数軒あるのみです。
    ショッピングモールかと思って訪れたので、レストランしかなくて残念でした。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年9月14日
    hitujiさんの‐両国‐ 江戸NORENへの投稿写真1
    • hitujiさんの‐両国‐ 江戸NORENへの投稿写真2

    hitujiさん

    東京ツウ hitujiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • オススメ

    4.0
    • 友達同士
    JR両国駅に隣接した商業施設です。お土産ものやさんや飲食店が入っていて、ニーズに合わせて気軽に利用できます。
    • 行った時期:2016年12月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年9月14日
    aya0814さんの‐両国‐ 江戸NORENへの投稿写真1

    aya0814さん

    東京ツウ aya0814さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 両国駅の構内にあります

    5.0
    • カップル・夫婦
    1泊2日で妻と伊豆旅行へ行った帰りに、こちらに立ち寄りました。都内の両国駅の構内にあります。中には土俵があり、元力士による相撲パフォーマンスがありました。「鶏はな」というお店でランチをいただきましたが、とても美味しかったです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月2日
    れおんさんの‐両国‐ 江戸NORENへの投稿写真1
    • れおんさんの‐両国‐ 江戸NORENへの投稿写真2
    • れおんさんの‐両国‐ 江戸NORENへの投稿写真3
    • れおんさんの‐両国‐ 江戸NORENへの投稿写真4

    他6枚の写真

    れおんさん

    グルメツウ れおんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 東京江戸博物館の帰りに

    4.0
    • 一人
    1Fには土俵がありその周りを取り囲むように名店が並ぶ、2Fには築地食堂。2Fで本日の焼き魚とから揚げ定食815円、都内でこの内容で815円ではなかなか食べられない。美味しかった。近くに来れたらまた食べたい。
    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年5月1日
    zinさんの‐両国‐ 江戸NORENへの投稿写真1
    • zinさんの‐両国‐ 江戸NORENへの投稿写真2
    • zinさんの‐両国‐ 江戸NORENへの投稿写真3

    zinさん

    歴史ツウ zinさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 観光におすすめ

    4.0
    • カップル・夫婦
    テレビでも放送された東京観光にオススメのスポットです。おいしい江戸グルメがあるのでおすすめです。独特な雰囲気が興味深かったです。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年4月22日

    りゅうさん

    東京ツウ りゅうさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 東京観光で訪れました

    4.0
    • カップル・夫婦
    両国駅にある新しい施設で江戸グルメが頂けました。
    江戸の雰囲気が満載で、土俵が展示されていました。
    かぶきまぐろで海鮮丼を頂きました。
    贅沢なほど具がのった二段のどんぶりで、味もインパクトも大でしたね。
    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年4月10日

    かほさん

    静岡ツウ かほさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 東京観光

    5.0
    • カップル・夫婦
    両国駅に直結していて、天候が雨でも濡れずに移動でき良かったです。
    江戸時代の食や文化を体験できる施設。
    江戸時代にタイムスリップしたような雰囲気が楽しめました。
    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年4月5日

    愛のすね毛さん

    静岡ツウ 愛のすね毛さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観光客向け

    3.0
    • その他
    職場が両国で利用しました。東京の名店が勢ぞろいですが、観光客向けなのか若干高めです。土俵があってちょっとした観光スポットです。2階は大衆居酒屋なので、主にそちらを利用しています。両国国技館で場所があると両国全域で混雑しています。
    • 行った時期:2016年12月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2017年2月23日
    マコさんの‐両国‐ 江戸NORENへの投稿写真1

    マコさん

    マコさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 瑠璃蝶さんの‐両国‐ 江戸NORENのクチコミ

    4.0
    •  
    新しく出来た施設に行ってきました。
    両国といえば相撲。JR両国駅には力士のパネルがあり、改札を出るとすぐ横にこの施設があります。
    以前は土俵のある居酒屋でしたが、今は自由に土俵が見れるようになっています。
    有名な飲食店が入っていて楽しめますが、少々高め‥‥かな。2000〜3000円くらいです。
    • 行った時期:2017年1月
    • 投稿日:2017年2月5日
    瑠璃蝶さんの‐両国‐ 江戸NORENへの投稿写真1

    瑠璃蝶さん

    神奈川ツウ 瑠璃蝶さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

‐両国‐ 江戸NORENのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.