石毛いちご園
- エリア
-
-
千葉
-
九十九里・銚子
-
旭市
-
米込
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
石毛いちご園のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全71件中)
-
おいしかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
2021年2月中旬訪問。
市内から距離はありますが、口コミや大きい苺が魅力的で伺いました。
ほんとに大きい苺がごろごろしており、味も大満足!
感染症対策の為、採ったらその場で食べるのではなく飲食スペースへ移動。
室内換気や手指消毒、除菌ウェットティッシュも有りきちんと対策されている様子です。
とても美味しかったのでまた伺いたいと思います。- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月15日
-
おいしい、ハウス内広い、土耕、親切
じゃらんnetで遊び体験済み
アイベリーを食べたくて行き、よかったのでリピートしました。
★2月休日、3月平日それぞれ11時頃来訪
★土耕栽培ですがハウス内が広くて椅子、テーブルもあるので、そのまま狩りはいけませんがベビーカーや車椅子入れます。
★アイベリー一種ですが、栽培されているところが少なく希少ないちご、大粒になりやすいとのことでびっくりするほど大きいものもあります。味が濃くてとってもおいしい。
★時期やタイミングでいちごの大きさや味も違いますが、大きさに関しては2月の方がより大きいものが多かった印象。
★練乳はなく、販売はあり。
★お土産いちご販売していますが、ジャム用の1キロ500円のが、品質も良く普通にそのまま食べてもおいしくてお買い得。3キロ購入しましたがあっという間に食べました(笑)
★時間は40分でした。きっかり計られるわけではなかったです。
★トイレは仮設のものが外にあり。
全体的に大満足です。- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月24日
-
ジャムも美味しい
春に 千葉在住の娘と行きました。
アイベリー!初めて食べましたが、大きくて本当に美味しかった!
お腹いっぱい食べました。その時にジャムも購入しました。美味しい- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月27日
-
おっきな苺!!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて訪れました。何度も苺狩りに行っている子供たちもアイベリーの大きさに感動!どれを取っても甘くて最高でした!また行きたいです。
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月14日
-
アイベリー美味しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
とても広いハウス内を自由に選んで食べれました。グループで行く方にはお勧めです。私は好きな味です。大きいのですぐにお腹いっぱいになり時間より早めに終えました。
- 行った時期:2018年2月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月2日
-
赤くて大きなイチゴ
じゃらんnetで遊び体験済み
とても大きくて赤いイチゴで感動した。ただ、赤い割には、甘みが弱い。もう少し、甘みを期待したい。とても時間にゆったりしていたので、焦らず、ゆっくり過ごせた。
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月1日
-
あまりのまずさにガッカリ
この前のところがあまりにも美味しくて今回こちらのもと思っていきましたが
まず、衛生管理が悪い事
いちごの味がまずい事
イチゴがないこと
あまりにもなさ過ぎて二度と行かないですね
本当にまずかったです(泣)- 行った時期:2019年3月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月29日
-
甘くて大きいです
今年初めて訪れました。とても甘くておいしくて大きないちごを探すのが楽しいです。
めずらしい品種のアイベリーをお腹いっぱい食べる事が出来て大満足です。
農園の方たちはとても親切です。
列を移動しなくても真っ赤な大きいいちごがたくさんです。
すごくおいしいのでおみやげのいちごも購入していますが箱いっぱいにたくさん入っていて家でもおいしくいただいています。
いちごジャムもおいしくておすすめです。
夫婦でこちらのいちご園がとても気に入り1月から毎月行きました。
4月も行きたいと思っています♪
道は細目ですが看板もあり気をつけていれば迷わず行けると思います。- 行った時期:2019年3月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月29日
-
もう行かないかな〜
じゃらんnetで遊び体験済み
いつもは別の農園でいちご狩りをするのですが、初めてこちらの農園を利用させていただきました。
いちごのなっている位置が足元なので、こどもが少しフラついたりすると、蹴ってしまいそう。
地面に近いので、衛生面が気になりました。
採るのにもしゃがまないといけないので、小さいこどもを抱っこしながらだとかなり大変。
いつも行っていた農園はベビーカーのまま入れるので、小さなこどもがいても安心でしたが、こちらは通路も狭いので、別のお客さんが間に入ってしまったりすると、行き違えません。
決して目を離していなくても、こどもが少し離れると「こどもを1人にしないで!」と怒られます。
こども連れでいちご狩り!には向いていないかなと。
来年はいつもの農園に行こうと思います。- 行った時期:2019年3月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年3月11日
-
今年も行ってきました。
じゃらんnetで遊び体験済み
家族全員で行ってきました。今年も甘く大きいいちごでした。子供達も大満足です。又、行きますのでよろしくお願いいたします。
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月3日