1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 千葉の観光
  4. 松戸・柏・野田の観光
  5. 柏市の観光
  6. くらもち観光農園
  7. くらもち観光農園のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

くらもち観光農園のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全17件中)

[並び順]

  • 良かったです

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    2人でお邪魔しました。
    いちごがたくさん実っており、また、味も美味しく、大変満足しました。
    貴重な体験をさせてもらいました。

    • 行った時期:2025年4月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年4月20日

    火雷神さん

    火雷神さん

    • 男性/20代
  • 甘くて美味しかったです!!

    4.0

    友達同士

    駐車場までは分かったのですが、どこのハウスでやっているのか案内がなく時間になっても分から、ず来場者同士で受付を探し合い、時間少し過ぎての開始になりました。
    案内表示があると安心だなと思います。。
    いちごはとても甘くてとっても美味しかったです!

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年4月1日

    あやさん

    あやさん

    • 女性/50代
  • とにかく酷い

    1.0

    家族

    2000円も取って、いちごはほとんど無いし、甘くも酸っぱくもないただの水分のいちご。
    練乳もお金を取るし、砂埃のついた不衛生な不味いいちごでした。
    がっかり。

    • 行った時期:2023年3月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年3月30日

    はまきちゃんさん

    はまきちゃんさん

    • 女性/50代
  • 口コミほどひどくない

    5.0

    カップル・夫婦

    来園当日にお電話で営業されているか確認したところ快く受け答えしてくださり、時間の心配もしたところ昼も通しでやっているので大丈夫ですよと教えてくれました。
    コロナ禍でいちご狩りを今年はやれない農家が多い中ちゃんと開催していました。
    場所はGoogleマップで「くらもち観光農園 いちご狩り処」
    と調べれば普通に行けます。ホームページの方に書いてあります。ご安心ください。
    受付も説明が少ないと言われている方が多いですが、料金を言われて払って、ヘタ入れの容器を受け取って、「どこでも自由に取ってください」って感じだったので別にそれ以上を求めないし、ラフな感じでこちらとしては楽でした。
    土曜日11時過ぎごろに入園しましたがいちごはたくさん実ってました。
    酸っぱいものより甘いものが多くて満足です。
    トイレが仮設トイレみたいなやつなので済ませてから行かれた方がいいと思います。

    • 行った時期:2022年1月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年1月22日
    陽気なクマさんのくらもち観光農園への投稿写真1
    • 陽気なクマさんのくらもち観光農園への投稿写真2

    陽気なクマさん

    陽気なクマさん

    • 男性/20代
  • りゅうちゃんさんのクチコミ

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    4月に行ったのが良くなかったのか、まずいちごが全然ありませんでした。だから80分という長い時間なのかなと思いました。
    土をかぶせてるシートも土がついていたりと綺麗ではありませんでした。
    そして、甘くもないいちごでした。本当に残念でした。
    また他の方もおっしゃっていましたが、載っている住所だと違うところに案内されてしまい、時間に間に合いませんでした。電話で問い合わせをしたら、駐車場に着く住所伝えますねと言われて、無事に到着
    最初からナビの場合の住所載せるべきだと思いました。
    愛想もなく、容器だけ渡されて、いちごの種類の説明も無ければ、品種名のフダなく、管理がずさんとの印象でした。
    ですので、時間管理も適当でした。
    じゃらん経由で予約した旨を伝えたら、何もチェックせずはいどうぞという感じでした。

    • 行った時期:2021年4月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年4月14日

    りゅうちゃんさん

    りゅうちゃんさん

    • 女性/40代
  • 「いちご狩り」を楽しめた。

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    とにかく場所がわかりにくかったです…。家族とレンタカーで行きましたが迷いに迷ってなんとか到着しました(^^;;
    もう少し手前で「いちご狩り」の看板やのぼりをつけて頂きたいです。
    到着するともう行列が出来ていて、農家の方はビニールハウスの中に1人だけいらっしゃいました。順番が来て「じゃらんで予約しました」と言うと名前も聞かれず「何名ですか?」と聞かれて答えるとカップをくだって受付終了。時間も告げられなかったので……心配になってしまいました。
    肝心のいちご狩りは、家族で楽しめました。予約で行ったので人も多過ぎず。酸味の強いいちごがほとんどでしたがお腹いっぱい食べました!初めてのいちご狩りでしたが雰囲気を堪能できてよかったです。近くに農業公園もありロケーションもよかったですよ。

    • 行った時期:2021年4月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年4月6日

    はるちゃんさん

    はるちゃんさん

    • 女性/20代
  • コロナ対策無しで微妙

    3.0

    家族

    受付時間を過ぎての来園はできない恐れありと注意書きあるも、受付が時間を過ぎても開かず,道に迷った人の電話応対をしてさらに開始が遅れ,受付大行列。イチゴは大粒で美味しかったけど次はコロナが終息してからでいいかな。

    • 行った時期:2021年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年4月4日
  • 混雑の上に、コロナ対策が微妙でした。

    2.0

    家族

    予約しましたが、着いたら行列ができていました。ソーシャルディスタンスも何もなく、受付では、消毒や体温測定はまったくありませんでした。
    いちご摘みでお邪魔しましたが、他のお客さんはマスク外して大声で話しながらいちごをその場で食べていました。
    いちごの採り方の説明もなかったですが、受付で予約の確認もなく、自ら説明しました。
    いちごは甘くて美味しかったです。

    • 行った時期:2021年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年3月28日

    えーさん

    えーさん

    • 女性/30代
  • それほど甘くなかった。

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    場所が分かりづらかったので、曲がり角にいちご狩りの旗だけでなく、名前が分かる看板を出して欲しかったです。
    熊蜂が飛んでたハウスの中は通路が沢山あって、苺が上下2段で栽培されていたので、結構な量の赤い苺があったと思います。
    帰り際に受付け横のボードを見て、上段と下段で苺の種類が違う事を知りました。
    苺は大きいのや小さいのがたくさんありましたが、期待していたほど甘くなかったです。
    私達がハウスに入ったとき、誰に声をかけて良いか分からなかったです。手前で女性が、収穫か廃棄する苺を取っていました。
    女性が私たちの後ろから入って来て「お母さんお客さん」と声をかけて手を洗っていましたが、女性は反応せず。
    少し待ったら来てくれましたが、娘さん?が対応してくれても良いのでは?と思いました。
    入口の受付机へやって来た女性は、人数を確認してヘタ入れを机の上に並べ、じゃらんですね。どうぞ。〇分までです。とおっしゃったきり、さっさと苺の所へ戻って作業を再開してしまいました。
    もう少し説明があっても良いのでは?と思いました。苺の種類とか、あそこの手洗い場を使って良いとか。
    ハウスにも名前の表示が無く、こちらが名前を名乗っただけで受付が済んだので、違う農園だったらどうしようとか、ネットでクレジット払いしているけど、帰り際にお金を請求されたらどうしようと、内心ビクビクしながら食べました。
    ハウスの中は明るくて歩きやすく、温度も快適でした。
    中央に時計があったのは有難かったです。
    なんとか甘い苺を探し当てようとしましたが、そういうのが得意でないため、結局コツは分からず。手に取った苺をどんどん食べたので、30分もかからずにお腹いっぱいになりました。
    お客も2組しかいなくて、すいている状態で、いちご狩りの体験をさせてあげられたのは良かったです。

    • 行った時期:2020年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年4月2日

    アズーマズーさん

    アズーマズーさん

    • 女性/40代
  • 時期的に終盤だが、赤いいちごがいっぱいで満足

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    場所はナビでなんとかわかりました。
    現地での対応はあまりよくなかったですが、時間通りに受付も始まり、スムーズにいちご狩りができました。
    ハウスの中は快適な温度で、足元も悪くなく、小さな子供も取りやすい高さと2段になってました。
    種類が違うので、両方とも取りました。
    時期的にシーズン終盤のため、熟れすぎているものもありますが、いくつか取るうちにわかってきて、たくさん食べられました。
    じゃらんのポイントとクーポンが使えて、とても安くできたのも満足度が高かったです。
    場所も手順もわかったので、また来年、来たいなと思いました。

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月28日

    ガンさん

    ガンさん

    • 男性/40代

くらもち観光農園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.