いちご狩り 柴農園
- エリア
-
-
静岡
-
中伊豆
-
伊豆の国市
-
韮山山木
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
いちご狩り 柴農園のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全64件中)
-
穴場です
じゃらんnetで遊び体験済み
去年、たまたま見つけて行った柴農園さん。混雑なく利用できたし、めちゃめちゃイチゴが甘かったため、今年も柴農園さんに行く事を決めていました。今年はじゃらんさんから利用できるクーポンがあったので即予約をしました。やはり今年も混雑する事なく、沢山のイチゴを食べられました。2才と8才のちびっ子を連れての苺狩りなのでゆったりと利用出来る事はとっても有難いです。ハウスの前に駐車場があり、7〜8台停められます。足場もちゃんとしていて歩き易いし、高設栽培なので楽々イチゴ狩りが楽しめます。若干、去年の方が甘い苺に当たったかな?と感じましたが、来年もまたお世話になります。
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月15日
-
良かったです
じゃらんnetで遊び体験済み
70代の両親と子供といちご狩りに行きましたが、駐車場も広く、平日だったためか混んでもなく大きないちごも沢山なっていてよかったです。ハウスの中にはちょっとしたベンチもあり両親はそこで休憩もできました。時間も、おなかがいっぱいになれば出てきてくださいと言われ、あと何分とあせったりもせずゆっくりできました。(でも30分もいれば十分おなか一杯になりました)
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月11日
-
甘く大きな苺を堪能
じゃらんnetで遊び体験済み
クーポンやポイントを使ったため、大変お得に楽しむことができました。11時頃伺ったのですが、大きな苺がたくさんありました。一つのハウスが広く、また、立ったまま摘んで食べることができるため、乳児連れでも楽々でした。
- 行った時期:2017年4月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月7日
-
甘くて大きいイチゴ
じゃらんnetで遊び体験済み
とっても楽しく、子供達も大喜びでした。
甘くて大きく、美味しかったです。
次から次と大きいイチゴを探してパクパク。
楽しい思い出ができました。- 行った時期:2017年4月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月5日
-
イチゴ美味しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんクーポン(1000円引き)を使用して、家族3名で利用しました。
高設栽培のため、しゃがまずにイチゴ狩りができ、イチゴの種類も数種類あり、色んな味を楽しむことができました。
4月末ということもあり、イチゴのシーズンが終わりに近づいていましたが、たくさんイチゴがありました。
ただ、ビニールハウスの中が少し暑く、娘はTシャツ1枚になっていました。
GW初日でしたが、混雑しておらず、オススメです。- 行った時期:2017年4月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月30日
-
穴場です。
去年、初めて伺いました。駐車場はハウスの前に7.8台は停められます。混雑もなく、甘くて美味しい大きな苺が食べられたため、今年もこちらにしようと決めていました。じゃらんさんのクーポンをチェックしていたら、柴農園さんが有ったので即予約しました。近辺にいちご狩りの施設が沢山あるせいか、今年も大変ゆったりといちご狩りを楽しめました。小2と2歳の姪っ子達も大喜びでした。たまたまかも知れませんが、去年の方が甘い苺に当たった様に感じましたが、それでも満足です。来年もこちらに行きます。
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月28日
-
二度目
じゃらんnetで遊び体験済み
伊豆長岡温泉によく行くので、その立ち寄りに。
遊び体験でクーポンも利用できるのでお得に楽しませていただきました。
イチゴ狩りには色々な所に行きましたが、こちらのイチゴ美味しいです!
入口にいる看板ウサギさんも可愛いです。- 行った時期:2017年4月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月28日
-
満足すぎます
じゃらんnetで遊び体験済み
いちご狩りは2年に1度位行くのですが、ここのところハズレのいちご園が続いていたんです(美味しくない)。
なので、そこまで期待はしていなかったんです。雰囲気を楽しめたらいいか、みたいな。おまけに予約時間が午後1時だったので、もういちごが無いんじゃないか、と思って伺いました。
ところがどっこい、溢れんばかりの真っ赤ないちご達。なんておいしい、いちごなの!!持ちやすい容器に練乳までくださるけども、練乳なしでもとっても甘い!!もちろん練乳をつけても美味しすぎる。大きくて中まで赤くてめちゃくちゃジューシーで、形まで良い。びっくりしました。
園内はビニールハウスで、きれいに掃除されていて、地面に汚いのも落ちていないし、スッキリキレイ。
おしりの位置位の高さにいちごがなっているので、子供さんの目線ならいちご天国だろうな〜って思いました。
車椅子の人もこれなら楽しめそう。
これは伊豆に行ったら絶対リピートしたいです。いいところを見つけて嬉しい。本当に幸せなひとときでした。
あんないちごを育てられるなんて、やっぱりプロはすごい。
店頭のほんわかしたお姉さん、ありがとうございました。- 行った時期:2017年4月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月27日
-
4月のいちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
予定時間より1時間早く到着してしまい、ダメもとで受付に行ったら心良く受け入れて頂きました。
4月なのに、とても大きいイチゴが沢山あって迷ってしまいました。
甘いイチゴもあれば、練乳をつけないと少し甘ずっぱいイチゴもありましたが、とても美味しく頂きました。
楽しい時間を過ごせて良かったです。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月24日
-
楽々いちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
高所栽培なので楽にいちご狩りができました。
味は色々ですが、楽しめました。
また行きたいとおもいます!- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月20日