清流山水花あゆの里
- エリア
-
-
熊本
-
人吉・球磨
-
人吉市
-
九日町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
清流山水花あゆの里のクチコミ一覧
1 - 10件
(全21件中)
-
素敵な宿でした
綺麗な佇まいでスタッフの方々も笑顔で接してくださいました。たどたどしい日本語の方もいらっしゃいましたが、きちんと対応してくれました、温泉もとても良くお風呂上がりはしっとりして気持ちが良かったです
- 行った時期:2025年4月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月12日
-
ずっと泊まりたかったお宿
6年前に売店のみ利用して、とても綺麗で対応が良かったためずっと泊まりたいと思ってました。今回両親と人吉旅行のため、即こちらのお宿に決めました。スタッフさんの対応もとても良く、素敵な笑顔で迎えて頂きました。食事も鮎は時期じゃないから無いかなと思ってましたが、お造りが出てきてとても美味しかったです。お部屋もとても広くゆっくりとくつろぐことが出来ました!温泉もとても気持ちよかったです。今回は両親とでしたが、一人旅でゆっくり利用してもいいかなと思いました。夏目友人帳の聖地巡りもしたいので、次回人吉に来た際にはまた宿泊したいと思います。
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年12月20日
-
ストレス解消にもってこい!!
人吉を堪能する中心の宿だと思います。繁華街も徒歩数分で行けて、宿の中にも温泉や足湯、カフェがあり、心身ともに癒しにはもってこいの宿で、人吉に来るなら、この宿で間違いない!
- 行った時期:2019年7月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月2日
-
とてもいいところでした!
食事、温泉ともにとても満足しました!
露天風呂からの眺めも最高でした!
また利用しようと思います!- 行った時期:2019年7月5日
- 投稿日:2019年7月30日
-
最高だった。
お食事、温泉共にとても良かったです。露天風呂からの眺めは最高でした。ゆっくりと寛ぐことが出来ました。また利用したいです。
- 行った時期:2019年7月6日
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月26日
-
かつおさんのクチコミ
前から評判色々聞いて楽しみにして宿泊フロントスタッフ等接客申し分無かったです!お風呂部屋期待通り景色も素晴らしいでしたが料理が全然私の口に合わなかったです!しかし洋食の味は中々素晴らしい味でした!
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月12日
-
休日に
休日に疲れを取りたい人はこのお店に行ってみるのがいいでしょうね。すっきりとした気持ちになっていくことでしょうね。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年1月13日
-
主人がとっても気に入りました。至れり尽くせりの設備です。
以前からとても気になっていたあゆの里にやっとお泊まりできました。和モダンの部屋、洗面所、シャーブース、トイレ独立していて、今まで泊まった中でも一番か二番・・という感じの部屋でした。温泉には、小さいタオルが常備してしてあり、夜も朝も入ったのですが、気にせずに使えました。温泉広いです。露天風呂・・気持ちがいいです。ちょっとカルキの臭いはしましたが、主人はちっとも気にならないと言っていました。朝食のバイキングは、特に最高でした。大きなキクラゲのしゃぶしゃぶ、トロトロヨーグルトなど、地元の食材を使ったものがたくさんあり、お腹いっぱい食べてしまいました。ほんとうに美味しかったです。気に入ったのは箸!。スタッフの方に聞いたら、売店にあるとのこと。とても使いやすく工夫された箸でした。チャンスがあったら、また泊まりたい所です。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年11月20日
-
1日の疲れをここで
1日の疲れをここで癒すことができるようになっていますよ。疲れがたまっているときに行ってみるのがよさそうでしょうね。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2018年1月21日
-
人が多いときは避けるべき?
今回は2回目で利用しましたが、
とにかく印象が良くなかったです。
旅行行く中で正直ビジネスホテルより高いのに、ビジネスホテル以下だと
感じました。
1.清掃が出来ていない
2.部屋の扉が開きにくい。スタッフさんが説明するときにつっかかっていたにもかかわらず、注意喚起をしない
3.料理が油っぽい
4.アンケートに前の方のゴミが残っていた等も書いたが、謝罪もない。
おそらく、ただのクレーマーだと判断されたのかもしれないが、
私もサービス業に携わり、アンケート等も仕事上あるのですが、
ご意見に対してはお客様にご連絡し、
真摯に対応をしています。
着いて直ぐに言おうとおもったが、一緒に行った相手は
言ったところでクレーマー扱いされるだけだから
やめとけばと言っていたので、やめだが、アンケートに書いたら
きちんとしたホテルですし、二万弱も一人払っているのだからちゃんと対応するだろうと
正直思っていた。
周りにも今までで一番おススメ出来ない宿だと正直思いました。
二度と同じ思いをする方が出ないことをいのります。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年1月11日