大名古屋ビルヂング
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大名古屋ビルヂングのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全53件中)
-
- 一人
大名古屋ビルヂングが建て変わりました。個人的には前の方が好きかな。今のは近代的すぎて・・。子供の頃ビルヂング?ビルディングじゃないの?変なのって思ってました。(笑)でも、ビルヂングって名前が残って良かった。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地下鉄名古屋駅の通路から行けば外を歩かずに入れます。
イベントなどは百貨店ほど多く行われないので基本的には買い物・食事目的の施設です。- 行った時期:2018年1月18日
- 投稿日:2018年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
大名古屋ビルヂングへのアクセスする方法は東海旅客鉄道株式会社東海道新幹線や東海道本線や中央本線の名古屋駅の各改札から出てコンコースを抜けて桜通り口から外に出ます。出たら駅前ロータリーと広場の先に大名古屋ビルヂングが見えます。地下通路か横断歩道で駅前道路を渡ると着きます。- 行った時期:2018年1月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
駅からすぐ エノテカ入ってるし 銀行入ってるし お茶するハーブスもある 個人的には名古屋駅構内ほどはごちゃごちゃ人が居なくて好きなビル- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
駅に近いので便利です。別の施設も多数あるので名古屋駅界隈でショッピングが楽しめますよ。飲食店も豊富です。新しい施設なのでワクワク感もあります。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ブランド、カフェが入店しており、名古屋めしも頂ける、おしゃれなビルヂングですが、どちらかと言えば、女性向けかな?と思います。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
リニューアル前も大きな建物でしたが、リニューアル後はそれとは比較にならないほど圧巻の大きさですね。名古屋初出店のお店もあり、足を運びたくなります。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
JR名古屋駅から道路を挟んで向かい側にある大名古屋ビルヂング。昔とはずいぶん変わってデパートが入ったり、レストランフロアもあったりと以前よりも楽しむことが出来ます。- 行った時期:2016年6月17日
- 投稿日:2017年10月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
便利な店・面白い店がたくさん入っていますが、
十六銀行のプラザが便利です、土日でも営業しており、両替など快く承ってくれます- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい