セルバテラス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
セルバテラス
所在地を確認する

写真

セルバテラスの入口です
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
セルバテラスについて
仙台泉中央駅前に全30店舗が集結。既存の「セルバ」と合わせて約140店舗の大規模となり、ますます便利に生まれ変わった。”常に新しい話題やワクワクする出来事が起こる「泉中央」に”、との思いを込めた。泉中央駅改札につながる1階はレストランを中心としたフロア。2階はセルバとデッキで直結した寛ぎのライフスタイルフロアで、テラスに面したレストラン・バー、ギフト店や個性豊かなショップが揃う。3階は「ファッションセンターしまむら」の他に、東北初進出のニトリの小型店「ニトリデコホーム」が出店。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:10:00〜21:00(ショップ)/ 11:00〜23:00 (レストラン) ※一部店舗営業時間が異なる 定休日:不定休 |
---|---|
所在地 | 〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央1-6-3 地図 |
交通アクセス | (1)仙台市営地下鉄南北線「泉中央駅」徒歩1分 |
セルバテラスのクチコミ
-
2016年11月にオープン
以前からあった「セルバ」の別館新館として、2016年11月にオープンした商業施設です。
上階に「ニトリ」も入っており、1階のレストラン街も綺麗で珍しいお店も多かったです。
「セルバ」「アリオ」と隣接しているので、半日くらいはすぐにすぎてしまいます。
場所柄仕方ありませんが、駐車場が完全無料じゃないのがちょっと残念ですね。。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年10月15日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
地下鉄で行けて便利!
普段しまむらやニトリは郊外にあって、車で行かなければいけない事が多いので、車の運転ができない人には地下鉄で気軽にいけるのでとっても便利!
休日は近隣店舗のアリオ、セルバと合わせて混んでいますが、平日の夜はゆっくりお買い物できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月4日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
コンパクトにまとまっている
飲食、買い物、サービスいろいろ揃っていて、近くにあるアリオ、セルバになかったものが多いので役に立つ施設です。
ニトリは大型家具類、しまむらは寝具類など取り扱っていない商品もあるので注意。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月5日
このクチコミは参考になりましたか? 2
セルバテラスの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | セルバテラス(セルバテラス) |
---|---|
所在地 |
〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央1-6-3
|
交通アクセス | (1)仙台市営地下鉄南北線「泉中央駅」徒歩1分 |
営業期間 | 営業時間:10:00〜21:00(ショップ)/ 11:00〜23:00 (レストラン) ※一部店舗営業時間が異なる 定休日:不定休 |
駐車場 | 200台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 022-371-0102 |
最近の編集者 |
|
セルバテラスに関するよくある質問
-
- セルバテラスの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜21:00(ショップ)/ 11:00〜23:00 (レストラン) ※一部店舗営業時間が異なる
- 定休日:不定休
-
- セルバテラスの交通アクセスは?
-
- (1)仙台市営地下鉄南北線「泉中央駅」徒歩1分
-
- セルバテラス周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- カーサベガルタ - 約230m (徒歩約3分)
- トヨタレンタリース宮城 泉中央駅前店 - 約250m (徒歩約4分)
- joliejoie(ジョリジョア) - 約360m (徒歩約5分)
- イズミティ21(仙台市泉文化創造センター) - 約150m (徒歩約2分)
-
- セルバテラスの年齢層は?
-
- セルバテラスの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
セルバテラスの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 57%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 33%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 45%
- 40代 36%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 63%
- 2人 38%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%