すみだ北斎美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
すみだ北斎美術館のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全226件中)
-
- 家族
企画展で『北斎の橋 すみだの橋』が開催されており、北斎の橋の絵を通じて橋の文化的側面が紹介されていました。橋の発展について学ぶ事もでき 非常に良かったです。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
両国駅から徒歩10分の所に、すみだ北斎美術館があります。引っ越しを何度も繰り返した北斎ですが、すみだエリアからは離れなかったとか…。浮世絵からはかけ離れたモダンな外観で驚きました。
常設展は年齢別にかかれた浮世絵が展示されています。有名な富嶽三十六景の他、人物や動植物の浮世絵もありました。
新しい美術館らしくタッチパネルで作品説明を見たり、電子マガジンのように北斎作品を見ることか出来ます。
基本撮影OKですが、いくつか禁止されている作品がありました。- 行った時期:2018年10月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
葛飾北斎生誕の地である墨田区亀沢に美術館が建てられています。美術館の目の前は小さい公園になっていました。美術館では北斎の作品を多数 鑑賞できます。ゆっくり時間を掛けて 観れるのも良いですね。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ うさぎさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
両国駅から歩いて10分位で着きます。
近代的な建物が目をひく美術館です。
北斎の作品が数多く展示されタッチパネルやスクリーンなどの映像もあり楽しめました。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年10月5日
東京ツウ かずさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
葛飾北斎の作品や資料が多数展示されている美術館です。
外観が近代的な立派な建物が目を引きます。
どの作品も見応えがあり楽しめました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年10月5日
グルメツウ ひーさんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
墨田区立の美術館です。
地下鉄大江戸線の両国駅から徒歩で10分ほどでのところにあります。
葛飾北斎の浮世絵の作品や史料が多数展示されています。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年10月5日
グルメツウ カコさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
葛飾北斎の展示物を観に すみだ北斎美術館に行きました。建物の外観が非常に近代的で面白い形をしています。1階のエントランスにはミュージアムショップがあり オリジナルグッズが多数ありました。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
自然ツウ クロさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
葛飾北斎の各時代における代表作やエピソードについて非常に勉強になる美術館でした。タッチパネルなど近代的な設備が多く館内は非常に綺麗ですね。また、楽しみながら鑑賞できるのも良かったです。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい