すみだ北斎美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
すみだ北斎美術館のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全226件中)
-
- 一人
美術館や博物館めぐりが好きですので、すみだ北斎美術館にも行ってみたのですが、この地が葛飾北斎が生まれた場所なのだということを初めて知りました。建物の壁面が金属調で形もかなり変わった建物で、ちょっと北斎の浮世絵のイメージとはかけ離れていました。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
両国という下町にある美術館。公園や地域と一体となった美術館ということで近代的な作りでかっこいいです。浮世絵のイメージが強いですがオシャレな印象です。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
葛飾北斎の作品や資料が多く展示されている美術館です。新しくとても綺麗な館内でした。浮世絵に詳しくなくても楽しめると思います。技法など勉強になりました。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年9月4日
東京ツウ suyaさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
葛飾北斎が人生のほとんどを墨田区周辺で過ごした事にちなんで建設された美術館です。常時展示と企画展をそれぞれ鑑賞できます。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
両国駅と錦糸町駅の間くらいにある葛飾北斎に特化した美術館です。常設展の方に北斎漫画も展示してあって非常に見ごたえがあります。企画展の内容も日本絵画が好きな人ならとてもおもしろいと感じるでしょう。外観は非常にユニークで個性的なデザインが目を惹きます。常設展の所要時間は1時間から1時間半を目安に見た方がいいと思います。- 行った時期:2018年9月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい