すみだ北斎美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
すみだ北斎美術館のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全226件中)
-
- 一人
両国駅から少し歩いた場所にあります。平日に常設展へ観に行きました。時代ごとに北斎について説明してわかり易かったです。北斎が描いている姿をありました。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
富嶽36景など数多くの浮世絵を書いて有名な葛飾北斎の美術館です。
外観がアルミニウムっぽい光沢のある素材で覆われていてモダンな造り。
建物の要所に大きなスリットが切ってあり、
そこから近接した公園や街並み、さらにはスカイツリーが見えたりと様々な仕掛けを感じます。
常設展での北斎のコレクションはそれほど多くないように思えたが、
貴重な隅田川の絵巻があったり、北斎漫画の立ち読みができたりと工夫を凝らした展示になっています。- 行った時期:2019年4月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?31はい -
- 一人
建物が斬新なデザインで、小さいながらも目を惹く美術館です。
中々見られない動物や植物画などの作品もあって新たな北斎を知ることができて楽しめました。
予定の関係で足早に見ましたが、図書館のようなスペースもあったので、できればもっとゆとりをもって見たかったです。
都営両国駅と美術館を結ぶ北斎通りは梅の花がきれいでした。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年3月27日
お宿ツウ 紫さん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
JR両国駅から歩いて5分弱のところにあるすみだ北斎美術館は、このあたりに居を構えていた日本を代表する浮世絵師の葛飾北斎の専門美術館です。常設展の中で一番印象に残ったのは北斎漫画です。今のマンガの原形のようなもので、滑稽な動きが非常に面白み、人間味があってよかったです。- 行った時期:2018年12月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
江戸とグルメというテーマで企画展をやっていました。
誕生日月なので200円割引した800円で入れました。
新年なのでおみくじを引くこともできました。- 行った時期:2019年1月2日
- 投稿日:2019年1月2日
このクチコミは参考になりましたか?46はい -
- 友達同士
すみだ北斎美術館では北斎の作品を素材にしたタッチパネルのパズルがあり、とても集中してやって楽しむことができました。- 行った時期:2018年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月2日
このクチコミは参考になりましたか?18はい -
- カップル・夫婦
浮世絵が有名ですが、版画や墨彩画など多彩な北斎を見れます。あの当時で70過ぎても創作意欲にあふれた北斎の作品が楽しめます。ただ上に上がるのにいちちエレベーターを使わなければいけないのは防犯もあるのだろうが回遊性悪い。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月29日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ここでは北斎の作品はもちろんですがその生涯などについて知ることができました。建物も近未来的なおしゃれなものです。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
展示物の中で一番印象に残ったのはリアルな北斎さんの人形でした。
動くのですが、娘さんと部屋の様子がとてもリアルで
興味深かったです。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月27日
東京ツウ mayukoさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
斬新なデザインの美術館ですが葛飾北斎の生涯や色々な作者の浮世絵
を楽しめるところです。
企画展も開催されていて2度3度訪れても飽きないかと思います。
お土産も浮世絵をモチーフにしていて珍しいものが多くあるので
オンリーワンのものが購入できます。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい