すみだ北斎美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
すみだ北斎美術館のクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 226件 (全226件中)
-
- 一人
だいぶ混雑も落ち着いたようです。かなりゆっくり見られるようになりました。現在開催中のすみだ北斎美術館を支えるコレクターは前期後期で入れ替えがあるので2回行く価値があると思います。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月6日
東京ツウ ズズさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
きれいでスカイツリーも近くに見えてとてもきれいで雰囲気いいです。常設展も面白いので一度は行ってみる価値があると思います。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2017年2月28日
東京ツウ ズズさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- 一人
葛飾区に2016年にできた美術館です。
両国の駅から歩いても10分くらいでしょうか?
規模はあまり大きくなく、エレベーターで展示室に行くようになっています。
展示内容もあまり多くはありませんが、常設展のみの料金は安いので十分かと思います。
1Fで北斎の絵を修復した時の映像が流されています。だれでも入れるようになっていますので、先にこちらを見てから常設展を見るとより興味深いものになると思います。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?13はい -
- 一人
企画展のちょうど切れ目だったようで常設展しか見れず残念でしたが、北斎の画風の変遷や錦絵に関する勉強もできて楽しめました。
展示にはモニターを多用しており、新しいスタイルの美術館でした。
空いている時にもっとゆっくり見たかったです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 友達同士
B1に降りる階段は螺旋階段で急なので年配の方はエレベーターを利用した方がいいでしょう。4階の展示室まで上がるのに階段がないのでエレベーターを待たなくてはいけないのがちょっと・・・
設備や展示がいいだけに、導線をもうちょっと考えたつくりだったら良かったと思う。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2017年1月14日
東京ツウ ズズさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
11月22日にオープンした、すみだ北斎美術館に行きました。海外に散らばっていた、北斎の『帰って来た芸術作品」が鑑賞でき、とても感動しました。写真は美術館の外観です。- 行った時期:2016年12月23日
- 投稿日:2016年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい