三崎港
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三崎港のクチコミ一覧
1 - 10件 (全195件中)
-
- 家族
年末に家族でまぐろを食べに行きました。三崎港近辺はたくさんのまぐろ屋さんがあり、買い付けに来た人や、まぐろ料理を食べに来た人たちで混んでいました。我が家は、庄和丸というお店で三種丼を食べましたが、中トロが美味しかったです。- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月31日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
みさき魚市場に朝の競りを見学するために訪問しました。訪問日は前夜からの強風であまり漁が行われなかったようで、一般の魚市場は閑散としていました。冷凍マグロの競りは賑やかで普段見ることのできない光景でした。良い社会見学ができました。- 行った時期:2023年11月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月30日
アートツウ のりゆきさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
2023年春アニメの女神のカフェテラスの聖地巡礼スタンプラリー参加のため三浦市を訪ねました!学生時代ツーリングで来た時いらい約40年ぶりの三崎港でした。 今回は京急のみさきまぐろきっぷ(3760円)購入!ゆき、かえりの電車(京急路線バスフリー)乗車券とまんぷく券(飲食)+三浦三崎おもいで券(みやげ、飲食、レジャー)を使用して聖地めぐりしました三崎口駅から路線バスで13分位で三崎港バス停でした。台風の影響で品川駅7時代発の電車が遅れていてさらに徐行運行のため通常は72分ですが約2時間もかかりました。 三崎港バス停から三浦海岸駅までバスで約20分?でした!!
当日は夏まつり?で屋台などもでていて車の通行止め区間ありました。
スタンプラリーのスタンプ設置場所はみうらみさき海の駅うらり内2階で景品のしおり配布場所が1階管理事務所でした。
聖地巡礼スポット11は大橋を渡った城ヶ島公園内でした?
余談!
ゆきは三浦海岸駅下車ー三浦海岸駅乗車ー三崎口駅下車ー城ヶ島ー
かえりは三崎口駅ー三浦海岸駅下車ー乗車ー品川駅 同じ方向なら途中下車可能でした。()自動改札機にきっぷをいれてからでてくるまで時間がかかる!- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月8日
他4枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
子供も大人も楽しめる遊覧船
港から出港後、直ぐに遊覧船周りに沢山のカモメやトンビが餌を求め飛んできました
船上で餌を投げると上手にキャッチするカモメや海上でキャッチするカモメ…
手を出してればトンビが餌を目掛けて飛来するので此れは危ないです
魚スポットへ到着すると案内放送され階段で下に行くと水族館では味わえ無い自然の海中観察が出来ます
フグやタイを始め無数の魚がガラス越しに見えました
魚の餌付け体験も出来ます
約40分程の体験タイムでしたがとても良かったです- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?14はい -
- カップル・夫婦
宿の送迎で迷わず駐車場も気にせず買い物をしました。駐車場はものすごく混んでいました。6時頃行ったのですが品物が売れているので早く行った方が良いかもしれません。マグロの中トロ安く購入できたよかったです。- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
活気のある港、観光スポットです。
買い物するなら断然うらりマルシェ。
三浦の海産物やグルメがいっぺんに買い揃えられる大型商業施設です。
冷凍マグロはインド洋マグロとメバチマグロ。
大トロだと予算五千円〜一万円(インド洋マグロ)、中トロだとインド&メバチ共に五千円前後くらい。
卸問屋からの直買いのせいか、だいぶお安い感じ。
うらりマルシェ裏にある七兵衛丸は人気の食堂なので、ど平日以外はダダ混みしてます。
値段もそれなり、味もそれなり。- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?15はい -
- カップル・夫婦
綺麗な初日の出を求めて初めて参加しました。
天気が心配でしたが、やはり船から見える初日の出は
想像以上に素敵で、カモメたちも初日の出を見て喜んで
いるかのように、私達の船と一緒に飛んでいて美しい
瞬間を体験出来ました。
今年は良い年になりそうです。- 行った時期:2023年1月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月2日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
・野菜や魚が買えるいろりという場所に行きました。
はまぐり、マグロ、カニなどいろいろ売っていました。 おいしいマグロが欲しかったので、冷凍マグロを買おうとしたら、お店の方が朝とれたマグロの中落ちを持ってきてくださり、安い値段で買うことができました。- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
三浦で家族(豆柴連れ)と一泊した帰りに三崎港周辺で昼食を取りました。新鮮な魚介の定食、鮪尾肉カツ、鮪皮料理を頂きました。揚げたての鮪尾肉カツが特に美味しくてもう一皿オーダー。
愛犬にも茹で魚のサービスがあって大喜びでした。
ワンコも一緒にお食事が出来るお店が何軒もあります。
地元野菜販売店であれこれ買って帰路に着きました。- 行った時期:2022年11月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
色々な種類のマグロがあるのは知っていましたが、適した料理方がそれぞれあるのは知りませんでした。新鮮な魚を買って料理の知識も身につけられました。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい