三崎港
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三崎港のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全195件中)
-
- カップル・夫婦
神奈川県三浦市にある三崎港はマグロで有名です。
都心からだと京急線の終点三崎口まで来れば、三崎港はすぐそこです。
周辺には新鮮な魚介を使った料理を出す店が軒を連ね、おいしいマグロを楽しむことができます。
京急線の企画切符で、三崎口までの往復とランチのお食事券がついているものがあり、これがお得です。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
三崎港では美味しい魚が沢山捕れるのですがマグロが美味しいことでも有名です。いろんなお土産も買って帰ることもできるのでおすすめ。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
三崎港へフィッシングに行きました。釣果は、2時間で貸し竿1本でそこそこ釣れました。お刺身が美味しいこと。また行きたいです。- 行った時期:2018年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月18日
大阪ツウ あきよさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
初めて行ったときは社会科の「マグロの基地」としてのイメージが強く、さびれた感じにちと期待外れでした。今は漁業よりも観光の方がイメージ大きいですね。旅行番組でもたびたび取り上げられ、「おみやげの総合センター」として「うらり」がよく取り上げられていますね。港の周りにはマグロ料理のお店もいっぱいあり、変わったところでは「マグロラーメン」これけっこういけるかも、です。また、マグロ肉の串刺し、これ食べ歩きに最高、いろいろあります。マグロがあまりとれなくなったとは言え、三崎港に来たら、マグロ料理食べないと、ちょっともったいないですね。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ここの港では朝市をされてるとあって行ってきました。美味しい海鮮丼を食べることができて感動。甘さを感じましたしお肉のように柔らかい食感でした。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
マグロが美味しいことでも知られているので三崎港へ訪れる方は多いです。漁船などがとっても雰囲気があってよかったです。- 行った時期:2018年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
漁業が盛んな昭和の雰囲気が感じられる漁師町で、まぐろの水揚げ量の多さで知られている港です。三崎港で水揚げされた新鮮なまぐろや三崎の地魚を使った海鮮料理専門店が数多くあり、ぶらぶらうするのにちょうど良い感じの港です。- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2018年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
三崎港に行くと早朝から活気あるみさき市場に行ってきました。噂には聞いてたけど、マグロはほんとにおいしかったです。- 行った時期:2018年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月15日
埼玉ツウ すくさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
自然が豊かな海なので美味しい鮪が食べられる場所でもあります。わりとリーズナブルな料金でランチを頂けました。美味しい鮪を食べることができ嬉しかったです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい