浅草公会堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浅草公会堂のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全52件中)
-
東京ツウ かずさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
浅草・浅草寺のすぐ近くにあります。正面入り口にあるスターの手形を見に行きました。それだけでも結構楽しめました。浅草の観光ついでによるものいいですよ。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
和歌山ツウ ちよこさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
スターの手形が正面入口にたくさんあります。五年前に来た時よりも数が増えていましたので、定期的に訪れると良い場所だと感じます。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
浅草観光に行った時に立ち寄りました。正面の入り口前に、浅草ゆかりのスターの手形とサインがあり楽しめます。浅草散策の途中に、無料で見る事ができるのでおすすめです。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
毎年1月に催されている浅草新春歌舞伎を観に訪れました。浅草観光の名所となっている仲見世の近くにあるので、場所は分かりやすいと思います。入り口前の路面には、浅草にゆかりがある落語家、歌手、芸能人などの著名人の手形が多数埋め込まれて、歌舞伎だけでなく、それを見て回る事でも楽しめました。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2018年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
「浅草における大衆演芸発祥の地」と言っても過言ではない場所です。
建物の前には「スターの手型」があり、こちらも必見です。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
浅草公会堂の前には 多くのスターの手形が展示されています。往年のスターだけでなく、毎年新しいスターの手形が追加されているので、何度訪ねても 新しい発見があって面白いです。外国人の観光客の多い、浅草ですから、国際的なスターのところには英語の案内を付けてけても良いのになと思いました。- 行った時期:2017年10月5日
- 投稿日:2018年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
東京・浅草にある「浅草公会堂」は、三社祭のメインストリートとなる場所にあります。歌舞伎や寄席など、いろいろと楽しむことが出来る場所です。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい