中津川温泉 クアリゾート湯舟沢
- エリア
-
-
岐阜
-
恵那・多治見・可児・加茂
-
中津川市
-
神坂
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
プール
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
やまさんのクチコミ
-
子どもと一緒に
流水プールとウォータースライダーまである温泉ですので、あまり乗り気じゃない子供も連れていけると思います。自分は温泉に入ります。
- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2016年9月2日
やまさんの他のクチコミ
-
一ツ木通り
東京都港区/その他名所
数多くの飲食店があり、歩いて見て回るだけでも楽しめる場所だと思います。オシャレなお店が多く...
-
骨董通り(アンティーク通り)
東京都港区/町並み
骨董品や美術品が数多く並んでおり、好きな人にはたまらない場所だと思います。オシャレなカフェ...
-
台場公園
東京都港区/公園・庭園
お台場にある公園。人が少なくゆっくりと休憩ができますが、風が強いときがあります。展示物の多...
-
豊川稲荷東京別院
東京都港区/その他神社・神宮・寺院
都会の中にありながらとても静かです。稲荷ですがここはお寺としてあります。しっかりとお参りす...
中津川温泉 クアリゾート湯舟沢の新着クチコミ
-
室内プールのスライダーが最高!
小2、年長の息子と行きました!秋だったので外のプールは利用できなかったけど、程良い広さ。スライダーが並ばなくてもできるので、小2の息子は20回くらい滑ってたかも!母的にも温かいプールでゆっくりできたし、楽しかったです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月18日
-
連休雨の一日レジャー
2度目の施設利用でしたが、受付からの長蛇の列。プールも泳ぐというより浸かる感じでした。孫はスライダーを楽しんでましたが、上に監視員がいるのかしら?とちょっと心配してしまう場面もありました。バーディゾーンで温まり、着替えて早めの昼食をとりに食堂に向かいましたが、一時間近くの待ち時間。美味しい食事後に温泉へ、体に吸い付く感じで気持ちの良い泉質でした。人が集中する様な時期には避けなくてはいけないと改めて思いました
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月26日
-
プールが思いの外
先週で屋外プールも終わってしまい、屋内プールのみ利用できました。
屋内プールも脱衣所も少し狭く感じました。
混雑していてあまり長くプールに入っていられませんでした。
お昼に食べたラーメンはおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月3日
-
思っていたより小さかったけど…
小学二年生の男の子の孫を連れて3人で行ってきました。とても綺麗な施設でした。室内遊具・食事処・温泉・バーデ・プールがありました。各施設一つ一つの規模がこじんまりしていましたが、そんなに混んでいるわけでもなく、スライダーも何度も滑れて孫は大満足でした。
プールの後に温泉に浸かることが出来てさっぱりして帰宅につけるし、更衣室に二槽式洗濯機があり水着の脱水ができました!この配慮には感動しました!
温泉はヌルヌルの泉質でした。
食事は普通でしたが、朴葉味噌定食など地元料理も楽しめました。ただ調べ不足でしたが、外の流水プールが9/1で終わっていて残念でした。午後2時から、子どものみ参加のじゃんけん大会もありましたよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月16日
-
飛び込みで行きました。
馬籠に行った際に立ち寄りました。
結果、行ってよかったです。
フロントの接客も親切丁寧でした。
泉質もぬるっとして温まりました。
サウナのマットも定期的に交換され
とても満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月13日