中津川温泉 クアリゾート湯舟沢
- エリア
-
-
岐阜
-
恵那・多治見・可児・加茂
-
中津川市
-
神坂
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
プール
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
中津川温泉 クアリゾート湯舟沢のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件
(全150件中)
-
中津川落合から旧中山道へ入ります
長距離の山深い恵那山トンネルも近い場所にある日帰りの中大型の温泉施設です。日本の原風景である馬籠宿も近いのですが時間の関係で今回は温泉のみ。ヌルヌルとしたお湯が山の温泉へ来たのだと実感できます。
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月28日
-
温泉施設がキレイです
両親が遊びに来た時に、子供と一緒に出かけました。小さい子供からお年寄りまで一緒に楽しめるのがいいです。食事もして帰りました。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月13日
-
ファミリーにおすすめ
温泉施設もあるので、小さい子からおじいちゃん、おばあちゃんまで家族みんなで楽しめます。おじいちゃん、おばあちゃんを連れていってあげたらとても喜んでくれました。
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年11月3日
-
元が取れます
お値段は少しかかるけれど、プールも入って温泉にもつかることができて最高です。水着着用なので、家族みんなで温泉浴を楽しめるのが嬉しいです。水着はレンタルもあるけれど持って行った方がいいです。
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年10月15日
-
のんびり旅行 親子三世代女3人旅
中津川駅からシャトルバスが出ているので大変助かりました。
ホテルは、山の上にあるので、山か川しかありません。のんびりしたい人には良い所です。
お風呂は、ヌルヌルしたお湯で、お肌がしっとりと潤います。
アメニティーグッズは、フェイスタオルと歯ブラシは、3人色違いでした。どれが誰のか?わかりやすくてよかったです。
お食事も食べきれないほどでました。
ホテルの従業員の方も親切で、感じがよかったです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月12日
-
お風呂だけだと少し割高かも
小さいけどプールやジャグジーもあるので、馬籠に行った帰りに汗を流すのにはちょうど良いです。タオルや水着を忘れずに。
- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2016年10月9日
-
楽しい温泉
夏休みなどはかなり混雑しますが家族が楽しめる温泉ですね。
流れるプールは子供たちも大好きです。
子供はプール親は温泉と別々で楽しめるのも良いところです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月9日
-
温泉にプールに楽しい
3世帯で行きました。子供は、プール(スケルトン)で、面白く、温泉もあり、一日ゆっくり、じーさん、ばーさんも楽しんでもらえました。
休憩所も広く安心ですよ。- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2016年10月8日
-
オールシーズン
温水プールなので、肌寒くなっても利用ができます。
館内に食事処もあるので、温泉・食事・プールを楽しむことができます。
予約をすれば、個室を借りられるみたいです。- 行った時期:2012年9月
- 投稿日:2016年10月6日
-
いいね
中津川市内から30分くらいの山奥にある。 旅館だが日帰り入浴もできるので平日でも人で混んでいる。 星空がきれい。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年10月6日