道の駅いたこ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅では、施設充実 - 道の駅いたこのクチコミ
臨海急行さん 男性/50代
- 家族
東関東自動車道の、終点潮来インターから近い所にあります。駐車場も、大型バスも止められるくらい広く、レストラン、トイレなどの設備は、申し分ありません。お土産は、種類が大変多く、霞ヶ浦や、鉾田市でしかない物も多数取り揃えています。地場野菜の直売コーナーもありますが、午後ですと、大半が売り切れています。欲を言えば、佃煮、漬物類の試食は多かったのですが、お菓子類が、少なく感じられました。新米の時期でしたので、お米の販売に力をいれてほしいと感じました。銚子や、大洗観光など、付近を訪れたときは、必ず寄っています。
- 行った時期:2016年9月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 投稿日:2016年9月18日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
臨海急行さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
あきらいちご園
千葉県山武市/いちご狩り
じゃらんで予約し、クーポン600円取得。pontaポイントも使用して4月16日日曜日11時に家族4名でお...
-
大室山
静岡県伊東市/山岳
家族で行きました。リフトでしか登ることが出来ませんが、大人往復500円と格安です。観光パン...
-
磯 Sea Garden IKEJIRI
静岡県東伊豆町(賀茂郡)/ビーチ・海水浴場
小学生含む家族で行きました。潜るとたくさんの魚が見えます。外海は波が荒いですが、囲まれてい...
-
今井浜海水浴場
静岡県河津町(賀茂郡)/ビーチ・海水浴場
台風のない日に行きましたが、波が高かったのが少し気になりますが、遠浅で、綺麗な海水浴場で、...
道の駅いたこの新着クチコミ
-
卵良いです!
野菜の数も多く、どんどんと並べられていました。
こちらの卵が良く、子供に「次に行ったらまた買おうね!」と言われていたほどです。子供は味に敏感ですからね。
近くを通る時は少し遠回りでも寄らせてもらいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月13日
-
普通かな
よくある道の駅と変わりません。野菜とお土産です。もう少し駐車場が、広いといいなと思いました。とにかく普通の道の駅です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月13日
-
お土産、地元の新鮮野菜などが買える場所
広々とした駐車場があり、混んでいても臨時駐車場も裏にあります。高速に乗る前に必ず立ち寄ります。
地元の新鮮野菜、牛乳やヨーグルトなども売っています。
お土産コーナー盧奥にはジェラートも食べられるし、小さいけれど食堂があります。←終了時間が早いのでいつも間に合わないけれど。お土産を買って、少し休憩してから〜というシーンですごく良い場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月19日
真っ黒みぃちゃんさん
-
野菜、お土産が充実してました。
食事どこで食べた豆乳坦々フォーが美味しかったです。
お土産に買った、ヨーグルト、どらやきも美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月14日
-
インターに近い道の駅。
それほど大きい施設ではありませんが、お土産と野菜が売っています。潮来には他にあまり施設がないのでこちらを利用しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月10日