道の駅いたこ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅いたこのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全230件中)
-
- カップル・夫婦
高速道路出入り口からほど近く、茨城土産や地物野菜等程よい品揃えで買物し易い。ドライブの休憩にも使いやすいと思います。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2017年2月4日
グルメツウ へぽぽさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お正月を迎えるための買い出しに来ました。地元の新鮮な野菜が安く手に入るのが嬉しいですね。つきたてのおもちや正月飾り、花なども買い込んで正月を迎える準備ができました。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
只今、直売所を建て替え中。元の花屋さんの場所で臨時営業中です。おにぎり、たこ焼き、たい焼きが美味しくてオススメです。- 行った時期:2017年1月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お土産が揃っているのでここで買い物食事、グランドゴルフと楽しめました。
車がなくても無料送迎バスがあるので助かりました。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
スーパーで売っていない新品種のいちごが
「ひたち姫」が売っていたのでドライブの休憩がてら買いました。- 行った時期:2017年1月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
食堂、産地直売所等色々あります。
ドライブの休憩がてら一番奥の農産物直売所で
スーパーで見かけない種類の「ひたち姫」といういちごを買って帰りました。
すごく甘くて美味しかったです。- 行った時期:2017年1月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
駐車場や売店などは、そんなに大きくはないが、建物の裏の川や川沿いの広場がとても気持ちがよく長居したくなる。ボートや川下りもできるがノンビリがおすすめ。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
あやめ祭りとかがあり、イベントに合わせて行くととても楽しいと思います。アイスクリームがおいしかったです。- 行った時期:2016年5月1日
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
るるぶなどの情報誌ではボロくそだったり、何も書かれてないですが、この潮来内では一番の観光スポットです地のものと言うか、茨城全土の物を網羅されてる感じでした。さつまいもとか野菜は安いです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい