遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅いたこのクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全229件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • お土産を購入したいと思い立ち寄りました

    3.0
    • 家族
    こじんまりとしていて混んでいるわけでもなく使いやすかったですが、買い忘れた土産を探しにこちらに立ち寄りましたが商品数が少なくさがしていたものはありませんでした。
    農産物もありましたが夕方だったため品数が少なかったように感じます。
    肉、果物、他保冷材もありバーベキューやキャンプ等する時はよいかとおもいました。
    最近は道の駅もかなりの個性豊かな施設カラーがあり混みあう印象がありますがゆっくりしたい時は良いかと思います。
    • 行った時期:2019年4月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月2日

    まーささん

    まーささん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 茨城に行くと

    4.0
    • 一人
    いつも潮来ICで降りて真っ先に行きます。広い敷地内では何かしらの
    イベントをやっている時によく行きます。お土産売り場も充実していると思います。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2019年4月13日

    けんけんさん

    けんけんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 出張ついでに寄りました。

    4.0
    • 一人
    出張で、早く用件が終わり時間が開いたのてよってみました。
    野菜か、花をお土産に探したのですか、遅めの時間て余り種類がありませんでした。次回は休日に早めの時間で訪問します。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月24日

    パピコさん

    パピコさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 休憩

    3.0
    • 一人
    休憩場所として利用しましたが
    とくに混みあってるということもなく
    利用しやすいと思った
    高速からの距離も近く
    高速に乗り降りする際には
    利用しやすいかなと思った
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月24日

    たつまきさん

    たつまきさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地元の

    4.0
    • 家族
    地元のおいしい食べ物を味わうことができる道の駅になっていますよ。地元の名物のお土産もここで購入できますよ。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2019年3月10日

    たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 地場の新鮮食材!

    5.0
    • 家族
    毎年の茨城観光の時に必ず立ち寄っている。地場の野菜をはじめとした新鮮な食材が比較的安く売られているので帰り途中で多目に購入ししている。
    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月4日

    yacchanさん

    yacchanさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夜間は注意

    3.0
    • 一人
    日中は人が多く、昼食の食堂は味が濃いが美味しく頂けます。
     商品にあっても色々なお土産や野菜などが販売されており、楽しいところです。
     値段に関しては、茨城県の多くの道の駅や直売所がそうなのですが、有名人気になったら値段が上がる傾向にあると思います。
     夜間にトイレに寄りましたが、当然閉店しておりますが、トイレ利用などの為かトイレ付近は明るく綺麗なので助かります。
     しかし、車内宿泊駐車の利用はダメだったと思いますが、週末など利用者と覚しき車両が多く、周りが静かなのでトイレ付近で大声ではなくとも会話をすると響いてしまいますが、そこで普通に歓談していた本当に普通の若者等が五月蠅かったのか、呼ばれて来た方達に注意されてました。
     確かに響いてはいましたが、一休みの所なのでどうかな?と思いました、夜間寄られる際は声の音量は注意しましょう。
    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月26日

    ターボさん

    お宿ツウ ターボさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 濡れせんべい。

    5.0
    • 友達同士
    銚電の濡れせんべいを、買うためだけに、寄るけど、相変わらず、街頭販売してる、お兄さんの、対応には、感心します。。
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月22日

    きょんさん

    きょんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 足湯もあります

    4.0
    • 家族
    新鮮でおいしくて、値段も高くない茨城グルメがたくさんありました。ほし芋は本当においしかったです。ザリガニ釣りや、足湯などもありました。
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月5日

    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 潮来の道の駅

    4.0
    • カップル・夫婦
    潮来インターチェンジ近くのある道の駅で、地場産の新鮮な野菜を購入することができます。お昼位に訪れましたが、そこそこ野菜は揃っていました。別棟に茨城の観光案内所がありパンフレット等置いてあり係員の方もいました。
    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年1月26日
    aprictさんの道の駅いたこへの投稿写真1

    aprictさん

    栃木ツウ aprictさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

道の駅いたこのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.