ゆふいん 束ノ間のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全69件中)
-
- カップル・夫婦
遊び体験済み大分市からナビを入れたのですがたどり着けず電話をしました。今度は駐車場が分からず、また電話。何とかたどり着きました。お風呂は朝が早かったので2人が露天ぶろに入っていました。お湯は青くかけながしで温度も熱くなく長く入れます。建物は少し古くて扇風機が回っていますが情緒があります。当日は朝から雨が降っていたが露天ぶろに大きな屋根があり濡れることは有りません。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済みランチ付き温泉入浴。温泉で蒸した蒸し丼のお肉が柔らかく、味付けも良くとても美味しかったです。
少し奥まった広い敷地に、食事処・温泉・宿泊の離れがある雰囲気ある温泉宿です。広い露天風呂も気持ち良く満足の昼下がりでした。- 行った時期:2018年10月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み地獄蒸し丼ランチ&温泉満喫プランを夫婦で利用しました。建家がとにかく素敵です。二人で豊後牛をチョイス、美味しく丁度良い量でした。
温泉の泉質は、塩化ナトリウム物泉で空気に触れてブルーに変り温もり効果があります。メタケイ酸も多く含まれ潤い効果、美肌の湯です。由布院へ行かれる際は、ぜひともお勧めしたい束ノ間の湯です。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年10月12日
nsdさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み道路から奥まったところにあるので少し道に迷いましたが、静かで趣のある温泉でした。
温泉は空気と日光のせいでブルーに変化するということで、すごく綺麗なブルーでした。
露天風呂からすぐ目の前に由布岳が見え、眺望も最高でした。
古民家風の家で頂いた昼食(テーブルと椅子)も美味しかったです。- 行った時期:2018年10月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年10月11日
コットンさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
母の誕生日にランチへいきました。せいろ蒸しはしばらく温かくおいしかったです。ドリンクもかぼすジュースを頂きました。食後はお風呂を頂きました。お風呂も開放的で、すばらしかったです!残念なのは、お風呂にエアコンがなく、扇風機が2台しかなかったこと。夏にいったのですが、お風呂であたたまるとしばらく体もポカポカしてるので、さすがに扇風機2台では汗もひかず、、。風通しはいいんですが、、。行く時期考えないとなとおもいました。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遊び体験済み当日は 友人と2人 日帰りプランの利用でした。
体にやさしい食事に 心地よい温泉…プランは満足いく内容でした。
個人的にもう少し配慮がほしかったのが 支払い時。
店員さんの感じはよく、説明も分かりやすかったのですが、
当日は同行した友人の分の支払い分も私が持つことにしていたため
支払金額等の確認は 私にだけして欲しかったのですが、
離れて待っていた 友人にも聞こえる大きな声での確認で…
ちょっと 気まずかったです。
その上、2人分の合計金額を先に伝えず
「本日は○○円の…」と
プラン1人分の金額のみを読み上げたのち
クーポンなどの割引金額等の説明があったため
サラッと聞くと
えらく安いランチを誘ったように聞こえてしまい。。
気まずく感じたのか
店員さんの説明の途中で友人は外に出て行き やや微妙な雰囲気に。
もし細かく説明するのなら
「本日はおひとり様 ○○円のプランご利用で…」
など正確な情報を伝えてほしいです。
事前のカード決済で 当日レジでの支払いはなかったため
「代金は決済済みですが、確認のため…
こちらの金額でお間違えないでしょうか?」と明細を見せるなど
他店のようなスマートな対応がいただけると利用する側の気まずさもなく、
また 利用者への配慮が感じられ
お店の印象もさらに良くなるのではないかと思いますので
今後の参考にしていただければ幸いです。- 行った時期:2018年10月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
初めての九州旅行。大分から福岡へ行く途中に寄りました。
お湯の色が青みがかったにごり湯で、温度も熱すぎずぬる過ぎず丁度良かったです。
平日の午前中だったためか混雑しておらず、ゆっくり入ることができました。
温泉の後は、こだわりの地獄蒸しを頂きました。
メニューの写真には温泉卵が乗っていたのですが、当日は別の物だったのが少し残念です。
でも、お料理全体的にはボリュームもあり、連泊の間で胃腸が疲れていたため、お腹に優しい蒸し料理を頂けて大満足です。
また九州へ行くことがあったら、ぜひ寄りたい場所の一つになりました。- 行った時期:2017年5月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済みいつもリタイア後の畑仕事を手伝う妻に感謝の気持ちで由布院へ出かけました。ちょっと小洒落たランチはないかと探したら、温泉入浴付きの蒸し料理ランチを見つけ、予約して行って見ました。
まずは純和風の旅館のお座敷ダイニングに案内していただき、高級感を味わうことが出来ました。窓から見える庭や欄間細工の素晴らしさは見事でした。
ランチは牛、豚、鶏の蒸しご飯から一品チョイス。牛と豚をそれぞれいただきましたが、ご飯と肉の蒸し具合が良く、また野菜の蒸し物も素材を生かして美味しくいただきました。蒸し物だけでなく、今回は蒸しプリンをどうしても食べたいと思っていましたら、何とコースに入っていました。濃厚で、品のあるプリンでした。
室内も少し見せていただきましたが、今度は泊まってみたいと強く思って帰りました。- 行った時期:2018年9月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み温泉がすごく良かったです。マリンプルーで熱くもなくゆっくり入れました。
食事も見た目は少ないかなと思ったけど、食べ終わったらお腹いっぱいでした。
温泉プリンも美味しかったです。また行きたいと思える場所でした。- 行った時期:2018年6月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み11時半ごろ湯布院につき、そのまま食事をしました。牛蒸丼のお肉が柔らかく、味がよく、大満足でした。お風呂は昔ほどきれいな青色ではなかったような気がしました。以前は足下に石があったり、でこぼこがあったりしたところもきれいに整形されて安心して入れるようになっていました。クーポンをつかったので、とてもお得感がありました。- 行った時期:2018年8月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい