磐田市新造形創造館
- エリア
-
-
静岡
-
磐田・袋井・掛川
-
磐田市
-
上新屋
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
クラフト・工芸
-
キャンドル作り(アロマキャンドル等)
-
クラフト・工芸
-
アクセサリー作り
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
磐田市新造形創造館のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 28件
(全28件中)
-
節句の時期に。
毎年3月、5月には訪問します。
ひな祭りの時期には ガラスの節句人形が飾られます。
大小さまざまで作家さんによっていろいろな顔があり、ほっと和めます。
気に入れば購入もできます。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月6日
-
見るだけです
とにかく見るだけで済ませるのが一番いいかなと思います。細かいことも分からないし、招待状とかもらえれば行ってもいいかも。
- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2016年11月9日
-
ガラスとシルバー
妻がステンドグラス、私が銀細工ということで行ったのですが私はたまたま指先を怪我しているときでしたので、妻だけが体験してきました。親切で丁寧な説明でしたので、高学年児くらいから体験できそうだと感じました。磐田バイパスからほど近く便のよいところです。ガラス中心に様々な体験ができます。クリスマスや5月連休など季節や行事を考慮した特別イベントもあるようです。
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月7日
-
説明が丁寧です
ステンドグラスの体験をしました。
数種類の形の中から好きな色と形を選んで作ります。
説明が丁寧なので初めてのチャレンジでしたが見栄えのする素敵な物が出来上がりました。
値段は他の体験施設よりも安いと思います。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月13日
-
いろいろ体験
普段から、いろいろな体験が出来るところです。
私はガラス吹きが好きで、今までにグラスやお皿などを作成しました!
シルバーアクセサリーも楽しく作成できます♪
自分だけのオリジナル作品、これからも増やしていきたいです!
クリスマス時期になると、キャンドルナイトが開催されるのも楽しみの1つです!!- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月26日
-
アートを楽しむ
工房や体験コーナーもあり、手軽にアートに触れることができます。
展示会などもやっている時もあり、GW中はクラフト製品の展示がありとても興味深いものでした。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 投稿日:2015年5月12日
-
ちぃちゃんさんの磐田市新造形創造館のクチコミ
小学生の娘とステンドグラス作りを体験しました。
私も娘も初めての経験だったので、はじめのうちはコツがわからずドキドキでしたがとても丁寧に教えてくださり満足のいく作品を作ることができました。
小学生にもわかりやすい言葉で説明してくださったのがありがたかったです。
ショップにはたくさんのガラス細工が並んでいて買い物だけでも楽しめると思います。- 行った時期:2011年12月4日
- 投稿日:2011年12月6日
-
ネコさんの磐田市新造形創造館のクチコミ
ガラスの作品がいろいろありとても楽しかった。
隣にはレストランハーモニーもあり、お茶も出来ます。
また反対側にアミューズ豊田という施設(図書館や体育館)があるのですが、その中にパスタ屋さんポポラードがおすすめです。生パスタで種類も豊富です。デザートのパフェも選べます。こちらもお茶が出来ます。
- 行った時期:2011年6月20日
- 投稿日:2011年6月20日