観光福祉農園元気ファーム
- エリア
-
-
埼玉
-
久喜・行田
-
鴻巣市
-
下谷
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
観光福祉農園元気ファームのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全68件中)
-
すごくよかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
家族4人で行ったが、ハウス内を2つに区切って1エリア貸切で楽しめるスタイルでした。椅子やテーブル、水道もあってとてもゆっくり楽しめました!いちごも3種類あってどれもとてもジューシーでおいしくて満足でした。
ただ、ハウスが多くないこともあってか、その日は団体さんの予約が入っているということで直売がなく…おいしいいちごだったので家でも楽しみたかったが購入できず残念。次に行くときは直売もやっているときに予約できるといいなと思います。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月12日
-
美味しい楽しい体験
じゃらんnetで遊び体験済み
7人で訪れたいちご狩り。3品種で酸味や甘み、硬さなどの違いを素人のみんながそれぞれの感想や好みを言いながら、いちご狩りを楽しんでいました。美味しい苺をお腹いっぱい食べて大満足です。
数種類の餃子を販売しているお店も併設されていて、そこでも楽しい買い物が出来ました。写メ撮影にも快く撮影を引き受けて頂き、とても素敵な一日になりました。- 行った時期:2023年3月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年3月7日
-
今季2度目
3週間前に行った時よりたくさんあり、味もおいしかった
大満足
正に食べても食べてもなくならないってカンジ
気持ちがささくれだってたり、死にたくなる落ち込みの時でも美しくかわいい鈴なりのいちごを見たら誰もが笑顔になり優しい気持ちになるはず
こちらのいいところは、マスクせずに食べすすめることができるところ
いちいち摘んで所定の椅子に戻って食べ、また摘みに行くの繰り返しはロス
ハウスの前後を一組ずつに分けてるのでストレスもない
今後も行くので楽しみです
ぐるじいとお腹を抱えつつ食べたいがもうお腹いっぱい- 行った時期:2023年2月11日
- 投稿日:2023年2月11日
-
接客、清潔感が満点でした
じゃらんnetで遊び体験済み
口コミ通り、接客がとても良かったです。説明もしっかりしていてわかりやすくスピーディ。
トイレは室内で、福祉施設の中?でとても綺麗で広くて、子供も一緒だったので大変気持ちよく使えました。
ハウスは半分貸切で気兼ねなくいちご狩りができました。流れているBGMが今時のJPOPでオシャレでした。
いちご自体は、、慣れない常温いちごだったせいもあるのか、甘さはあまりないかなぁ(^_^;)
いちご大好きな子供も、味というより収穫を楽しんでいたので良しです。練乳も小袋が人数分渡され、十分でした。- 行った時期:2023年2月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月7日
-
綺麗なところでした!
旦那が練乳つける派なので、こちらにしました(笑)
でも実際いちごがとっても甘くて練乳はいらなかったくらいです。0歳の娘のいちご狩りデビューでしたが、美味しかったみたいでバクバク食べてました!乗せてしまっていたので自分家のベビーカーを使用しましたが、貸し出しのベビーカーもあり子連れにとっても優しいと思いました!また、ハウス内にそれぞれ水道があるのも助かります!あっとゆうまに時間が過ぎましたが、いい休日を過ごしました。また利用したいです。- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月19日
-
3種類のイチゴ
いつも夏のブルーベリー狩りでお世話になっていましたが、初めてイチゴ狩りに行きました。
3種類のイチゴがあり、どれも美味しかったです!練乳はいらないくらい甘いです。
みなさん親切で、とても良いイチゴ狩りになりました。- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月4日
-
気軽に参加できました
じゃらんnetで遊び体験済み
お天気が心配でしたが雨にも降られずに3歳の娘も初のお芋ほりを楽しむことができました。駐車場に集合後、受付、支払いを済ませ、1分くらい移動して畑へ。家族ごと(申し込み単位ごと)に場所分けしてくださっていて、1時程度でサクッとできる体験でした。また来年も伺いたいです。年明けくらいからいちご狩りもスタートすると案内してくださった男性がハウスの横を通るときに教えてくださったので、いちご狩りも夏のブルーベリー摘みも体験してみたいと思っています。
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月11日
-
ブルーベリー摘み取り体験楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
6品種のブルーベリーがありましたが、8月後半に行ったので収穫時期が終わった品種もあり、全体に終わりの方だったため完熟している実を探すのにちょっと時間がかかった。一番大きな実のなる品種の収穫が始まるのは6月とのことでリトライしたい!
収穫した果実を量り売りしてくれ、店頭販売よりも安い値段なので欲しい分量は時間内にしっかり収穫するとよい。
お店の方はとても対応がよく、どこに何の品種が植わっているかのマップや完熟の見分け方の書いてあるプリントを貰えるので分かりやすく、品種の味の違いを楽しめました。
冬はいちご狩りもあり、かき氷、いちごのジャム、焼き芋、冷凍餃子などの販売もあり、いちごのかき氷はオリジナルシロップでとても美味しかったです!- 行った時期:2022年8月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月28日
-
イチゴ鈴なり大満足。
GWの初日に孫二人を連れて家内と家の近くなので気軽に朝イチで行ってきました。
今まで体験したイチゴ狩りの中ではベストでした。
衛生面の配慮も申し分なく、特にハウスの半分が貸し切りでしかも4種類のイチゴが食べ頃で『鈴なり』、お腹いっぱいになるまで堪能しました。
帰りに孫の好きなイチゴジェラートと元気餃子を購入し夕食は餃子パーティーをします。- 行った時期:2022年4月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月29日
-
もっと早く選んでいれば!
じゃらんnetで遊び体験済み
今季は、3箇所の苺狩りを体験しました。3箇所目のこちらが1番良かった。
@苺が鈴なり
大きくて美しい粒がたくさん 4種類あるのですが全種粒ぞろいかつ、探すことなくたくさんあるのでなかなか歩みを進められず思いきって隣の種類へ移動
Aハウス内を手前と奥で利用範囲を組ごとに分割してるので
食べながら歩ける そのため、口に入れる頻度が高くなりたった15分でお腹いっぱい 早すぎる でも、もう食べられない
大粒は大味か?と思うが大粒こそ甘い!おいしい
もっと早くこちらを選んでいれば他に行くこともなかった
今季は間もなく終了
来季はこちら一本にしぼる また行きたい、絶対行く- 行った時期:2022年4月16日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月17日