弥彦 桜井郷温泉 さくらの湯
- エリア
-
-
新潟
-
燕・三条・岩室・弥彦
-
弥彦村(西蒲原郡)
-
麓
-
- ジャンル
-
-
温泉・スパ・サウナ
-
日帰り温泉
-
HiRoさんのクチコミ
-
次は岩盤浴も利用したいです
じゃらんnetで遊び体験済み
久し振りに伺いました。受付の方もレストランの方も皆さん感じ良く、もちろん温泉も気持ち良く、娘と長居してしまいました。女性専用の休憩スペースも丁度良い暗さでゆっくりできました。
こちらだけの話ではないですが、会話のボリュームを利用者ひとりひとりが気遣えたらいいなと思いました。専用スペースにおりましたが、すぐそばで賑やかなグループがいて残念でした。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年3月31日
HiRoさんの他のクチコミ
-
むいか温泉ホテル
新潟県南魚沼(塩沢・六日町)
母と娘と3名で宿泊。娘はトランポリンやブランコを楽しみスイカをたくさん食べられて大喜び、母...
-
湯どころ ちぢみの里
新潟県小千谷市/日帰り温泉
家族で利用しました。温まる温泉、岩盤浴、タオルと浴衣付きで手ぶらでゆっくり出来る施設でした...
-
アグリさくら
新潟県弥彦村(西蒲原郡)/いちご狩り
子供達も大きくて真っ赤な越後姫をいっぱい食べました。クーポンを使って安く体験出来ました。ま...
-
東京ディズニーランド(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
ベビーセンターの至れり尽くせりの空間はとっても有難かったです。また家族で遊びに行きたいし、...
弥彦 桜井郷温泉 さくらの湯の新着クチコミ
-
岩盤浴めちゃいいです
じゃらんで予約していきました。岩盤浴めちゃくちゃいいです。とっても気持ちよかったです。
ごはんもがっつり食べれて眠る畳の部屋も女性だけの場所は暗くて毛布かけてぐっすり寝ました。
帰りに足湯にもはいりました。
また岩盤浴に行きます。
家族で来ている人が多くて、孫とばあちゃんとか賑やかで楽しそうでワイワイしてました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年10月27日
-
弥彦 さくらの湯
初めて伺いました。
ネットからあらかじめ予約済み。
平日だから比較的空いている感じでしたが、
夕方になるとやや混雑が見られました。
広間、食事処、個室など、
1日ゆっくりできる施設でした。
温泉は寝湯、立ち湯、露天風呂、サウナなど
様々なお風呂があり硫黄の匂いが強く
温泉て感じれるお湯でした。
施設料金でタオル、館内着付で
ロッカーキーにて館内全ての支払いができます。
帰る時の受付がやや混んでいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年9月20日
-
硫黄の香りする温泉
大規模な日帰り温泉施設ですが、しっかりと温泉の香りがして満足です。
仮眠休憩する広間やソファーも多くありくつろげます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年8月20日
-
岩盤浴いい
男女比一緒の岩盤浴がいいです。
汗がたくさんでます。食事所が早く終わるのがざんねんでした。露天風呂は、最高詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年6月1日
-
芯から温まりました
5月も末ですが、雨も降って肌寒い日でした。硫黄の香る温泉につかるとポカポカと芯から温まって、汗がひかない位でした。また来ます!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月26日
