弥彦 桜井郷温泉 さくらの湯
- エリア
-
-
新潟
-
燕・三条・岩室・弥彦
-
弥彦村(西蒲原郡)
-
麓
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
弥彦 桜井郷温泉 さくらの湯のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全82件中)
-
融通が効かない対応
鍵を返し精算も終わって外に出たが迎えが来るまで中で待たせてほしいとお願いしたところ、中に入るのであればもう一度入館料を払ってくださいと言われ、外で待った。もし年配者に対してもこのような対応なのか?何度か楽しみに来ていたが高い割には融通が効かない。
- 行った時期:2022年4月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年4月12日
-
良いお湯でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
夜に伺ったのですが、あたりが真っ暗で途中これであってるのか不安になってしまいました。もう少し手前にもわかるような看板があっても良いのではと思いました
館内はキレイで露天風呂、ツボ風呂、ハーブのお風呂等色々なお風呂があって楽しかったしお湯もすごく良かったです。
また行きたいと思います。- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年3月30日
-
温泉がよくあったまります。
ちょっと1000円は高すぎます。休憩スペースももうすこし広ければいいなぁとおもいました。ご飯は美味しかったです。
- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月30日
-
ちょっと立ち寄りにはもったいない。
こちらの皆さんは温泉好きのようでたくさんの人が来ていました。岩室の施設はもっといっぱいの人でした。1000円なので長時間楽しむのがいいみたいです。
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月13日
-
癒されました
じゃらんnetで遊び体験済み
丸一日たっぷり楽しめました!
内風呂、露天風呂、サウナ、岩盤浴…
ランチを食べて、また温泉。
喫煙者の私たちには嬉しい屋内喫煙所も有り、本当に良かったです。
また慌ただしい日常を忘れに行きたいと思います!- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年2月26日
-
岩盤浴もあります。
さくらの湯は別料金になりますが、岩盤浴もあり休日は休憩する場所もないくらい混雑する人気の温浴施設です。浴槽も内湯・露天とも何種類もあり1日いても飽きない温泉です。
- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月31日
-
平日の夜は安くなる
日中は高めの料金設定ですが、平日17時からは600円になるそうです。私は残念ながらその時間に利用したことはないんですが、それでも駐車場はかなり埋まっておりこの施設の人気の高さが伺えます。お風呂は綺麗で、休憩所や食事処は広く、メニューも充実しているので人気なのでしょう。露天風呂の眺めは若干高い塀があるのであまり良くないですが、スペースが広いので開放感があります。ちなみに駐車場からは越後や東北の名山が見れるので露天風呂よりむしろこっちの方が景色を楽しむ事ができます。
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年1月16日
-
岩盤欲も出来ますよ
じゃらんnetで遊び体験済み
弥彦村周辺の日帰り温泉では、チョット高めの温泉施設ですが施設は綺麗に清掃されていて、お湯も硫黄の匂いがして温泉感があり色々なお風呂もあってとても良い入浴施設です。別料金になりますが、岩盤浴もあり心身ともリフレッシュ出来ますよ。
ただし人気の温泉施設なので、以前休日に行ったときは休憩する場所もないくらい混んでいたので、平日が狙い目かと思います。- 行った時期:2019年10月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年10月20日
-
毎年行きます。
じゃらんnetで遊び体験済み
さくらの湯は、大好きで毎年寄せてもらっています。いろんなお風呂があり楽しいのと、源泉掛け流しのお湯が、やっぱいいですね。最近は、子供と行くので岩盤浴は出来ませんが浴衣も選べるし楽しいです。しかし今年は掃除が行き届いていなかったのが残念です。毎年蜘蛛の巣1つなく綺麗にされていたのに今年はお風呂の苔が目立った気がします。なので星1つ減らしましたが、若い人にも人気の温泉だと思います。コーヒーゼリーパフェも美味しかったです。
- 行った時期:2019年7月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月25日
-
前の道の駅からすぐなのにエリアが違い別のスタンプをゲット。クーポン利用でお得に入館
「新潟うまぎっしりスタンプラリー」の弥彦村のスタンプをここでゲット。クーポンで入館料各200円引き!まずはレストランでお昼、メニューも色々で美味。お湯もいいし、無料の休憩スペースがゆったりリクライニングシートでゆっくりできました。良心的な施設でお勧めな日帰り温泉です。近くに行ったら是非利用してください。
- 行った時期:2019年4月6日
- 投稿日:2019年5月22日