弥彦 桜井郷温泉 さくらの湯
- エリア
-
-
新潟
-
燕・三条・岩室・弥彦
-
弥彦村(西蒲原郡)
-
麓
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
弥彦 桜井郷温泉 さくらの湯のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全82件中)
-
お湯は良いけど…
混んでるから仕方ない…と諦めたら良いのかもしれませんが…
昨日行ってきました。評価も良く楽しみでしたが、服を脱ぎいざ入ろうとシャワーを出しましたらシャワー出ず…。
しばらくしたら従業員さんがきて
貯水槽が空になったから30分くらい使えません。体を洗ったら温泉のお湯で流してください。との説明。
一斉にみんなで温泉の周りを囲み体を洗い、温泉のお湯で流していました。
私たちは場所があかず、洗う事も出来ずしばらく寒いまま待ちました。
やっと空き、体を洗い入ることが出来ました。
お湯は良かったです。
男湯ももちろんお湯が出なかったとのこと。
帰るときにフロントに鍵を返しましたが、謝罪の言葉もなくびっくりしました。
入館の時はすごく丁寧な接客だっただけに残念です。
料金も通常料金のまま。
せめて謝罪の一言があれば救いでしたが、とても残念です。- 行った時期:2019年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月4日
-
気持ちよくなれる
気持ちよくなれる温泉がある場所となっていますよ。寒さを忘れたい人はこの場所に行ってみるのがよさそうでしょうね。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年11月11日
-
疲れを癒せます
弥彦 桜井郷温泉 さくらの湯は、JR弥彦線弥彦駅から自動車で5分程で行けます。平日には、駅からの送迎もあるそうです。
広い館内には、大露天風呂、サウナ、岩盤浴などがあり、ゆっくりと温泉を楽しむことが出来ます。
弥彦山のハイキングでの疲れも取れました。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月28日
-
日帰り温泉施設
寝湯・壺湯・岩盤浴など多彩なお風呂があり一日楽しめる日帰り温泉施設。美肌効果があるアルカリ性塩化物泉。
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月30日
-
心も
心もさっぱりさせることのできる温泉となっていますよ。体も洗って、心も洗われた気分になることができるでしょうね。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年2月11日
-
癒されます。
夜によく行きます。値段も安くなり、ゆっくりと過ごせて良いです。休憩する所も多く満足してます。毎日行きたいくらいです。
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月27日
-
浴衣に、足湯、岩盤浴
友達と時間のない中、温泉気分を味わいたいときに、ちょっと贅沢にゆったり過ごしたいときに利用させていただいてます。
お風呂を浸かった後、浴衣に着替えて足湯でまったりと話し込んだり、岩盤浴で汗を流し身体のデトックスを流しスッキリさせたり、
また、お風呂や岩盤浴で疲れた時に、畳の広場があるのでそこで横になるのも良し。
日帰り温泉にしてはかなり贅沢な時間を過ごせます。
駐車場も広く、雪の時期は消雪パイプもあるためとても止めやすくなっています
また、今度利用させていただきます- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月15日
-
温泉
新潟は温泉地としても有名です!とても気持ちの良い温泉でした!旅の疲れも一気に吹き飛ばすことができます!
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月20日
-
充実した温泉施設でした
サウナあり、岩盤浴あり、マッサージもあり、泉質もよし。
結構いい施設。丸一日楽しめます。
硫黄泉ではないけども、館内には似たような臭いが漂ってました。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月10日
-
設備充実、くつろげました。
日帰りの天然温泉です。
内風呂と露天風呂があり、露天風呂がとても広いです。五右衛門風呂の様な1人で入る壺湯が癒されます。
脱衣所のドライヤーのコーナーも広くてよかったです。
お休み処は大きく2ヶ所あり、広いです。女性専用のお休み処があるのもうれしいです。
時間が無くて利用できませんでしたが、外に足湯もありました。
お食事処も広く、美味しかったです。
平日17時以降は夜間割引があり、お得に入館できます。
全体的に広々としていてくつろげました。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年10月7日