JR大阪駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR大阪駅のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全170件中)
-
- 家族
ジョーカーのスイーツを買うために入りました。一度改札を入らないと行けませんが、駅員さんに事情を説明したら、改札で支払ったお金は、駅構内のお店で戻ってきました。
ご当地グルメがたくさんあって、見るだけでも楽しめます。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
しかし、綺麗になった。若干、京都駅と似ていると思うところもあるが、夕方の帰宅時ピークは、大阪梅田っぽい人だかりだった。この人混み慣れていたのですが、今は京都在住&職場があるので、「人多っ!!」と思ってしまった。そして、電車のデザインがなんか、スタイリッシュになっていた・・。- 行った時期:2018年11月28日
- 投稿日:2018年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大阪の一大ターミナルに相応しく、施設が充実しています。
新幹線は少し離れた新大阪駅を利用しますが、一駅なので、便利です。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月29日
東京ツウ Kuda12さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大阪で一番のターミナル駅なのでいつも混んでいます。特に朝夕のラッシュ時、休日の日中は人でいっぱいですね。JRから阪急は阪神、地下鉄への乗り換えは若干離れているので、慣れていないとちょっと迷ってしまいます。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年11月25日
グルメツウ たぴおかさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大阪のターミナル駅だけあって、大変混雑しています。JR線だけでなく地下鉄や阪神電鉄や阪急電鉄の梅田駅との接続も便利です。- 行った時期:2018年11月17日
- 投稿日:2018年11月18日
静岡ツウ ヨッチャンさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
クリスマスイルミネーションが始まると大阪駅はいつもより華やかに。
改札から上がると、ルクアと大丸をつなぐ通路が綺麗になってます。
上から眺めるもよし、ホームから見上げるもよし。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ターミナル駅のため、いつも人が多いです。JRから各線への乗り換えに距離がありけっこう歩きます。再開発で近辺のお店が増えましたが、結局慣れた近場の大丸などで全て済ませてしまい活用できていません。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月23日
奈良ツウ ハナコさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR大阪駅の建物は、屋根がとても印象的です。駅構内には飲食店、雑貨屋、コンビニ、スィーツ店、駅弁屋さん有ります。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
とても広い駅です。
上層階で、たまに吹奏楽などの演奏会が行われていることがあります。
ルクアや伊勢丹商業施設、バスターミナルなどと隣接しています。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
旅行の最終日、大雨だったので大阪駅をぶらぶらしてお土産を買いました。大きな駅なので人も多いですが、傘をささず色々見て回れて便利でした。- 行った時期:2018年7月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月12日
ごまちゃんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい