勝どき駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
勝鬨橋やトリトンスクエアなどの最寄駅 - 勝どき駅のクチコミ
グルメツウ あきよしさん 男性/40代
- 一人
タワーマンションが多く建設されていて、この付近の住民の方が多く利用される駅だと思います。
大江戸線は、かなり深いところにあるせいか、朝のラッシュ時は人がいっぱいになります。
立地としては、トリトンスクエア、勝鬨橋等はこちらを利用するのが便利です。
また、勝鬨橋を経て築地場外市場に出たり、月島のもんじゃストリートへのアクセスも良い位置にあると思います。
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あきよしさんの他のクチコミ
-
ビジネスイン かぶたん
広島県福山・尾道・しまなみ
福山駅至近というほどではありませんが、ほどほどの近さで、利便性が高い立地です。 やや古めの...
-
福山ステーションイン
広島県福山・尾道・しまなみ
福山駅からほど近く、飲食店、コンビニ等近く、利便性が高い立地です。 やや古めの建物ではあり...
-
福山パークホテル
広島県福山・尾道・しまなみ
福山駅から少し距離がありますが、金額をおさえたくてこちらのホテルを選びました。 個人的には...
-
都心の天然温泉 名古屋クラウンホテル
愛知県栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺
名古屋駅から、徒歩だと15分くらいだったかと思います。 近くには飲食店、コンビニも近く、便利...
勝どき駅の新着クチコミ
-
地下深い
門前仲町で大江戸線で乗り換えて勝どきへ行きましたが大江戸線は綺麗なのはいいのですが地下が深いので地上に上がるまで時間がかかります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月23日
kanamisyusaさん
-
タワーマンション直結で地下出口が充実
さすが大江戸線の駅で新しくキレイですが、地下深い。
周りはタワーマンションばかりで、出口が直結してました。
その出口には店が結構あるので、寄り道してしまいました。
意外とバス路線が多く、東京駅方面に多く走っています。
また、改札が2つあるので、待ち合わせには注意が必要です。
思いの外便利な駅でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年9月18日
-
勝どき
都営地下鉄・大江戸線の駅です。
築地市場と月島の間に位置する駅で、飲み屋などの飲食店が多い印象でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月19日
ぴくみんさん
-
綺麗な駅
勝どき駅は都営大江戸線の駅であり ホームは比較的 綺麗な駅だと思います。
駅周辺には飲食店も多く 住環境の良い場所にある駅でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年5月9日
-
勝どき駅
勝どき駅は都営大江戸線の駅で他の路線との乗り換えはありません。
隣の月島まで比較的 近く、勝どき橋も歩いて3分くらいで着きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年5月8日





