小田急線海老名駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ららぽーと直通 - 小田急線海老名駅のクチコミ
グルメツウ りょんさん 女性/30代
- 家族
ららぽーと海老名に繋がっています。距離はありますが、歩く歩道もあるので苦になりません。ららぽーとに行く途中のリンツもおすすめ。
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
りょんさんの他のクチコミ
-
開成水辺スポーツ公園
神奈川県開成町(足柄上郡)/公園・庭園
マルシェイベントが行われている時に行きました。とても見晴らしがよく気持ちの良い公園。遊具も...
-
弘法山公園公園展望台
神奈川県秦野市/展望台・展望施設
途中までは車で上がれます。第一駐車場から上っていくと羊が居るのでよくそこで草をあげている人...
-
マクドナルド小田急秦野駅店
神奈川県秦野市/その他軽食・グルメ
定番のマック。秦野駅の改札を抜けてすぐ左側にあります。 店内も広く、ベビーカーでも入りやす...
-
夢庵 ゆめあん 秦野インター店
神奈川県秦野市/居酒屋
スカイラーク系の和風ファミレス。お座敷の席もあるので子連れにはありがたいと思います。お味も...
小田急線海老名駅の新着クチコミ
-
電車を見るのが面白かった
大きな駅だと思いました。
自分は相模鉄道の駅からこちらに移動したので、余計にそう思いました。
電車を見るのが好きなのもありますが、面白かったですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月6日
-
相模川を越えれば厚木
相鉄線やJR相模線と連絡する小田急線の海老名駅、小田原方面へレジャーで利用する事がたまに在ります。小田急は車両数も多く、下りは上り程混雑する事も無いのでゆったり乗れます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月12日
-
見る見るうちに開けてきました!
小田急線、相鉄線、JR相模線の3つの駅があります。
ショッピングモールもあり、おいしい食べもの屋さんも多くありますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年4月1日
-
相模鉄道との乗換駅
かつては相模鉄道との乗り換えのための地味な駅でしたが、今は駅前に「ららぽーと」開業、マンションが次々につくられるなど発展が著しいです。
今後相模鉄道が東京へ直通するようになったら、ますます発展するでしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月10日
他1枚の写真をみる
-
相模線と小田急の乗換駅
私の東海道新幹線の最寄り駅は新横浜駅なのですが、新横浜駅は混雑している上に、行き来の電車も混んでいて大荷物だとアクセスしづらいので、小田原駅を利用することが多いです。
その時、相模線と小田急の乗り換えがしやすい海老名駅は、とても重宝しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月27日
