長谷川町子美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長谷川町子美術館のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全147件中)
-
- 一人
「サザエさん」の作者、長谷川町子さんに関する個人美術館です。美術品、磯野家の家のミニチュア、絵画、原画やアニメ映像などお宝作品があり、とても楽しめました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神社ツウ komiyanさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ こちゃさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
桜新町駅から歩いて行きやすいです。今のアニメの顔は昔のマンガの頃からけっこう変わってきてるんだなと実感できます。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
長谷川町子さんの歴史や漫画のサザエさんの歴史を知ることが出来ます。数多くの作品が展示されていてとっても素敵でした。- 行った時期:2018年5月
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年3月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長谷川町子さんといえばサザエさんの作者として知られる方です。美術館があると聞いて驚きましたが、サザエさんは1946年から連載、実に6000話と非常に長い歴史があることも知りました。作画の移り変わりや原稿を見ながらサザエさんが続いてきた歴史を感じました。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年3月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
桜新町にある長谷川町子美術館です。こじんまりとした美術館ですが展示品が多くサザエさんに関連する作品は見ごたえがありました。- 行った時期:2018年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい