長谷川町子美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長谷川町子美術館のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全147件中)
-
- 一人
サザエさんの原作者、長谷川町子の美術館です。
桜新町駅前にはサザエさんの像、サザエさん通りなど、桜新町全体で盛り上げていて楽しかったです。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年2月16日
東京ツウ ぴくみんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ここの最寄り駅の桜新町駅が通りがサザエさん通りだったり、
旗がサザエさんだったり街中がサザエさんです。
美術館は大人でも面白いです- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
桜新町の住宅街にひっそりと佇む美術館なので、なかなかついで寄りができない難しい場所にあります。誰もが知るサザエさんが中心ですが、中は非常にコンパクトな造りとなっており、30分以上は時間が持たない呆気ない作りですので、評価は低めです。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
サザエさんの街、桜新町にあります。
長谷川町子さんによる絵画や彫刻などの作品、
収集されていた美術品の展示です。
サザエさんというよりは長谷川町子さんの生涯について知れたり、日用品など飾ってあります。
サザエさん関連の美術館だと思っていく人はあれ?ってなるかもしれません。
貴重な美術品が見れる点ではサザエさんファン以外の普通の美術ファンも楽しめるところだと思います。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
桜新町の駅前には銅像、商店街には等身大パネルなど、駅を降りたところからサザエさんワールドが広がっています。美術館はサザエさんに特化しているわけではなく、長谷川町子さんに関する展示物なども多かったです。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2019年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
長谷川町子さんが集めた絵画等のコレクションを社会に還元するといった意思のかんじられる長谷川町子美術館にいきました。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
サザエさんが好きなのでとてもおもしろかったです!長谷川町子さんの美術品がたくさん展示されていているので見応えがありました。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい