こてはし温水プール
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やすい - こてはし温水プールのクチコミ
神社ツウ かいくんさん 男性/30代
- 一人
こてはし温水プールの入場料が安く、2時間で300円です。水泳帽は25 mのみ着用必須で健康のため泳ぎました。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年2月5日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
かいくんさんの他のクチコミ
-
善光寺
島根県松江市/その他神社・神宮・寺院
どの建物も歴史を感じられると思いました。すばらしさでした。地元や信者の現実に寄り添う建物だ...
-
諏訪神社
島根県邑南町(邑智郡)/神社・神宮巡り
巨木が立ち並んで居ます。お稲荷様など様々な神様が鎮座されています。なかなか雰囲気よく、のん...
-
ネット予約OK
石見銀山世界遺産センター
島根県大田市/史跡・名所巡り
石見銀山の魅力を堪能したければ、大久保間歩の限定ツアーに参加して、町並みをじっくりのんびり...
-
小泉八雲記念館
島根県松江市/博物館
小泉八雲について分かりやすく紹介されています。八雲の怪談を聞くことのできるブースで、とても...
こてはし温水プールの新着クチコミ
-
清潔感がありません
ホームページを見ると、ガラス張りで雰囲気の良さそうな感じがして、3歳、6歳の子を連れ家族で遊びに行きました。
プールの更衣室は地下にあり、入った瞬間ムワッとした空気と臭いが気になりました。やはり壁や床にはカビがあちこちにみられました…。ロッカーは10円を入れて使用するのですが、開けるとまた10円かかるので10円玉が何枚かあると無難です。
プールサイド(タイルのような感じ)も老朽化のせいか、黒いゴミがあちこちに落ちていて、私は気になりつま先歩きで下ばかりを見てしまいました…。スライダーへ上がる階段も清潔とはとても言い難い状態で…。清掃はどのような頻度でされているのかと、疑問です。
プールを上がり、ロッカー横のシャワールームを使ったのですが、やはりシャワーカーテンはカビだらけで、、、潔癖症ではありませんが、私が気になっているだけかもしれません。地元の方もたくさん来られてて、混雑していたので。つま先で歩いてるのも、私だけでしたし…。
子ども達は流れるプールが気に入っていました。小学生低学年くらいまでは十分に楽しめそうな施設ですが、管理があまりにされてなく残念です。もう行く気にはなれません。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月17日
-
こてはし温水プール
千葉県のこてはし温水プールに行きました。ウォータースライダーや温水プールがあるのでとても楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年7月28日
-
大きなプール
温水プールは公立プールなのでとても施設が充実しており、あんしんして孫を遊ばせることができてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月18日
-
こてはし温水プール
家が近いのでちょくちょく家族で利用されています。安いし駐車場も広くてとても使い勝手がよいのでおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月16日
-
規模の大きな公共のプール
千葉市内にある規模の大きな公共のプールで、料金はお手頃ですが設備は結構充実しています。
さまざまなプールがそろっていて、ウォータスライダーなどもあります。
ここは屋内の温水プールなので天候にもあまり左右されず使いやすいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月4日