国際子ども図書館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
国際子ども図書館のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全111件中)
-
- 家族
国際子ども図書館の建物は西洋建築の立派な建物で 入館前から魅了されます。
館内は結構広く 企画展も多いので非常に楽しい場所だと思います。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
国際子ども図書館には、たくさんの子供向けの絵本がありました。子供に人気のおなじみの絵本がいろんな国の言語で書かれていて楽しめました。- 行った時期:2018年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月16日
広島ツウ まつりさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
国際子ども図書館では外国の絵本の展示会や絵本の読み聞かせなどの面白いイベントがいつも企画されていて楽しいです。- 行った時期:2018年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月15日
東京ツウ りーさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
台東区上野公園に位置する国際子ども図書館です。とても立派な図書館で、子どもが本に触れ合うことを考えられている素晴らしい施設です。カフェもあり、1日居られそうです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
国際子ども図書館は上野公園に近い場所にあり 外観は西洋的な建物でした。
定期的に展示会も開催されていて子供だけでなく 大人でも十分楽しめる図書館ですね。
海外の絵本が非常に面白いと思います。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
明治時代から続く 歴史ある図書館で、ネオ・ルネッサンス調を感じる西洋建築の建物がお洒落です。
館内には様々な部屋があり、「おはなしのへや」では子供達に絵本の読み聞かせをしています。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
明治時代の建物が内外装ともにとても素敵です。図書館の雰囲気ととても合っており、ゆっくりと勉強することができました。- 行った時期:2018年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月9日
東京ツウ まるたさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族で上野にある国際子ども図書館に行きました。
国際子ども図書館は企画展も多く 「世界のバリアフリー児童図書展」が開催されていました。
入場料が無料であり、家族で楽しめる場所だと思います。
それほど混雑はしていませんが、子供連れの方々が多いですね。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
国際子ども図書館は台東区上野公園に位置します。児童書専門の図書館となっています。子どもも喜んで利用していました。外観も立派で素晴らしい造りの建物です。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい