戎橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
戎橋のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全485件中)
-
- カップル・夫婦
まるでお祭りをしてるような賑わいでした。あの猥雑感、嫌いではありません。まるでリオのカーニバルにでも行ったような。新宿の歌舞伎町とも違っています。日本でここだけでした- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
平日の夕方に行ってみましたが、とにかく人が多いです。日本人より外国人の方のほうが多かったように思います。皆さん思い思いに写真を撮ったりして楽しんでいらっしゃいました。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
グリコの看板が目的なのか?何の目的で橋の上にずっと居るのかわからないくらい人で、普通に歩く事も最近はままならない。近くのお店もすごく並んでる!(◎_◎;)
でも、初めて来る人は行ってみたい所だと思います。- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夜、朝共に人が多い。
以前の戎橋よりも人が多い。
ひっかけ橋なんて呼ばれてた頃が懐かしいくらい人が多い。
外国人多いので香水の香りが満遍なく漂ってます。- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ここに来ると大阪に来たんだなと実感する場所のひとつで、小雨の中の訪問でしたが、観光客も多く、活気がありました。
がんばって路上ライブしている人も何組かあり、しばらく見入ってしまいます。- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
道頓堀の看板観て歩きの真打ちは、やはりグリコのネオンサインです。何が不思議に元気なる処です。私は、2夜繰り出しましたが、自転車に乗りスパイダーマンが(着ぐるみ)見栄を切ってました。びっくり本物みたいでした。お時間ありましたら、橋から下りぜひとも近くに行かれる事もオススメです。- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
日中は目立たなかったグリコの看板、陽が落ち点灯すると戎橋が撮影するための人であふれます。皆さん一様に両手を挙げグリコポーズでした。- 行った時期:2023年2月20日
- 投稿日:2024年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ニュースで報道されていた通り、海外の方々であふれてました。
土曜日の夜ということもあったと思いますが、とにかく凄い人でした。
でも何度見ても大阪らしくて好きです。- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
有名なグリコ看板をバックに記念写真撮る人がたくさん。活気に溢れていて商都大阪を象徴する観光スポット。散策するだけで楽しめる。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2024年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい