二子玉川公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
二子玉川公園
所在地を確認する

二子玉川公園

帰真園

イベント

公園内

大きな遊具で遊べます!

二子玉川公園

天気が良いと富士山が見える

風情ある日本庭園

駅前ビル群近くなのに庭園もある

日本庭園までありますこ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
二子玉川公園について
二子玉川駅近く、国分寺崖線の緑と多摩川の水辺に囲まれた眺めが心地良い世田谷区立二子玉川公園。芝生の上を思い切り走り回れる「草広場」を始め、土地の傾斜を活かした遊び場に木製遊具が設置された「みどりの遊び場」、区民が管理する花壇「ナチュモコガーデン」などがあり、回遊式日本庭園「帰真園」には「旧清水邸書院」が復元されている。公園は登録制のボランティア「公園サポーター」による管理・運営。自らが公園を良くしていこうという参加型の公園だ。お天気の良い日に訪れてみては。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 開園:公園:24時間利用可能 営業時間:ビジターセンター:10:00〜16:00 ※授乳室は 8:30〜17:00 開園時間:帰真園(きしんえん:日本庭園)9:00〜17:00(冬季は〜16:30)/ 旧清水家住宅書院(帰真園内)日曜 9:00〜16:30(冬季は〜16:00) 休園日:ビジターセンター・帰真園:火曜日(祝日の場合は開館)、年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川1-16-1 地図 |
交通アクセス | (1)電車:東急田園都市線「二子玉川駅」より徒歩9分 / 東急大井町線「上野毛駅」より徒歩8分 (2)バス:東急バス(多摩川駅・都立大学駅・目黒駅・二子玉川駅・上野毛駅など) 玉11「明神池前」「ライズプラザモール前」下車、目の前 / 黒02「玉川高校前」下車、徒歩2分 |
二子玉川公園のクチコミ
-
二子玉川公園内の日本庭園がきれいでした
二子玉川駅とは歩いて10分くらいの距離でした。
土曜日の午前中でしたが、混み具合は普通くらいでした。
(敷地内のスターバックスはとても混んでいましたが・・。)
11月上旬で、日本庭園(帰真園)の紅葉が色づき始めていてきれいでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年2月2日
こりんごさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
多摩川をテーマとした日本庭園
多摩川の土手上に整備された公園です。公園から多摩川を見渡せるようになっていて、清々しい気分になれます。
園内には「帰真園」という日本庭園があります。多摩川の源流から当地までの地形、景観がテーマになっているという、なかなかユニークな造りで楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月16日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
誰にも教えたくない穴場
ポタリングの途中で訪問させていただきました。高台にあり景色が素晴らしいです。スタバもあり誰にも教えたくない穴場です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月31日
このクチコミは参考になりましたか? 3
二子玉川公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 二子玉川公園(フタコタマガワコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒158-0094 東京都世田谷区玉川1-16-1
|
交通アクセス | (1)電車:東急田園都市線「二子玉川駅」より徒歩9分 / 東急大井町線「上野毛駅」より徒歩8分 (2)バス:東急バス(多摩川駅・都立大学駅・目黒駅・二子玉川駅・上野毛駅など) 玉11「明神池前」「ライズプラザモール前」下車、目の前 / 黒02「玉川高校前」下車、徒歩2分 |
営業期間 | 開園:公園:24時間利用可能 営業時間:ビジターセンター:10:00〜16:00 ※授乳室は 8:30〜17:00 開園時間:帰真園(きしんえん:日本庭園)9:00〜17:00(冬季は〜16:30)/ 旧清水家住宅書院(帰真園内)日曜 9:00〜16:30(冬季は〜16:00) 休園日:ビジターセンター・帰真園:火曜日(祝日の場合は開館)、年末年始 |
駐車場 | 有料駐車場(23台) ※ できるだけ公共交通機関をご利用ください 周辺道路は住宅街ですので入庫待ちはご遠慮ください |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 03-3700-2735(世田谷区立二子玉川公園ビジターセンター) |
最近の編集者 |
|
二子玉川公園に関するよくある質問
-
- 二子玉川公園の営業時間/期間は?
-
- 開園:公園:24時間利用可能
- 営業時間:ビジターセンター:10:00〜16:00 ※授乳室は 8:30〜17:00
- 開園時間:帰真園(きしんえん:日本庭園)9:00〜17:00(冬季は〜16:30)/ 旧清水家住宅書院(帰真園内)日曜 9:00〜16:30(冬季は〜16:00)
- 休園日:ビジターセンター・帰真園:火曜日(祝日の場合は開館)、年末年始
-
- 二子玉川公園の交通アクセスは?
-
- (1)電車:東急田園都市線「二子玉川駅」より徒歩9分 / 東急大井町線「上野毛駅」より徒歩8分
- (2)バス:東急バス(多摩川駅・都立大学駅・目黒駅・二子玉川駅・上野毛駅など) 玉11「明神池前」「ライズプラザモール前」下車、目の前 / 黒02「玉川高校前」下車、徒歩2分
-
- 二子玉川公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- Paddlecity 二子玉川 - 約520m (徒歩約7分)
- ルナポーセリングループ・二子玉川校〜陶絵付け・ポーセラーアーツサロン - 約140m (徒歩約2分)
- キュープラザ二子玉川 - 約690m (徒歩約9分)
- ニッポンレンタカー 二子玉川駅前店 - 約900m (徒歩約12分)
-
- 二子玉川公園の年齢層は?
-
- 二子玉川公園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 二子玉川公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 二子玉川公園の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
二子玉川公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 38%
- 1〜2時間 58%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 14%
- 普通 44%
- やや混雑 31%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 17%
- 30代 40%
- 40代 21%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 48%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 67%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%