淡路ハイウェイオアシス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
眺望良し、観光情報もゲット。帰路に立ち寄るには1個前の東浦インターから乗ること! - 淡路ハイウェイオアシスのクチコミ
みごさん 女性/50代
- 家族
淡路島旅行でまず立ち寄るのがココ。グルメと観光情報をいただきます。お土産は帰りに買うつもりが、なんと!帰りはひとつ前のIC(東浦)からでないとここにはこられません。仕方なく戻りました・・。
- 行った時期:2017年3月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みごさんの他のクチコミ
-
たこせんべいの里
兵庫県淡路市/その他軽食・グルメ
いつも立ち寄ってしまいます。UCCコーヒーの試飲とたこせんべいの試食!試食に終わらず、お土...
-
道の駅うずしお
兵庫県南あわじ市/その他レジャー・体験
ご当地バーガーがつとに有名ですが、建造物ファンには、橋の裏側までゆっくり見れるのは嬉しい。...
-
あわじ花さじき
兵庫県淡路市/展望台・展望施設
残念ながら菜の花だけしか見れませんでした。朝がきた、の舞台となったのが昨年、ちょうど同時期...
-
うずしおクルーズ
兵庫県南あわじ市/クルーズ・クルージング
2回目の淡路島観光。昨年は道の駅うずしお、から眺めるだけでしたが、今回クルーズ船利用。迫力...
淡路ハイウェイオアシスの新着クチコミ
-
玉ねぎスープが飲みたくて
蛇口から出る玉ねぎスープが飲みたくて立ち寄りましたがついたのは10時飲めるのは12時から。11時からニジゲンノモリで予約していたため残念でしたが飲めず諦めました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月17日
-
普通の道から
いきなりハイウェイオアシスに入るのに一般道から入ってみたがわからなくてまた、一般道に出てしまいぐるぐるしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月12日
のこささん
-
いたるところに、玉ねぎのオブジェ
ご当地バーガー人気ナンバーワンの淡路島バーガーを食べるのであれば、食事の時間を考慮した方が良い。夕方訪問したため、夕食が食べられなくなると断念。お昼ご飯にするのがお勧め。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年8月12日
ひまわり娘さん
-
景色、グルメ大満足
ゴールデンウィーク朝早く行きましたが混んでいました。
お土産も豊富。中で買ったパン、飲み物、アイスを外のテラスで景色を見ながら食べました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月14日
-
いつも利用
今回は日曜だったのでレジも混んでいた。下りの方がミスドやスタバがあるので利用。上りもあればといつも思います。パン屋さんもいつも買います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月30日