淡路ハイウェイオアシス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
上下線行き来できるのがありがたい - 淡路ハイウェイオアシスのクチコミ
おがちゃんさん 女性/20代
- カップル・夫婦
帰りに寄るとお土産も一通り揃うし
明石海峡大橋のライトアップも綺麗に見えて良いです。
規模も大きく充実したSAです。
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
おがちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
びわ湖大津プリンスホテル (旧 大津プリンスホテル)
滋賀県大津市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ランチで一階の中華料理屋さんを利用しました。 窓ぎわも空いてそうなのに窓から離れた席へご案...
-
いこらも〜る泉佐野
大阪府泉佐野市/その他ショッピング
ドンキホーテ、ユニクロ、co-opなど、目立つお店がある一方で あまり聞いたことのないようなお...
-
水間寺
大阪府貝塚市/その他神社・神宮・寺院
初詣で行きました。 お正月は過ぎていたので結構空いていました。 近くにあるお土産やさんで甘...
-
泉佐野漁協青空市場
大阪府泉佐野市/その他軽食・グルメ
田尻の漁港に行った後、少し寄ってみることに けれど、行った曜日が悪いのか?? あまり賑わっ...
淡路ハイウェイオアシスの新着クチコミ
-
玉ねぎスープが飲みたくて
蛇口から出る玉ねぎスープが飲みたくて立ち寄りましたがついたのは10時飲めるのは12時から。11時からニジゲンノモリで予約していたため残念でしたが飲めず諦めました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月17日
-
普通の道から
いきなりハイウェイオアシスに入るのに一般道から入ってみたがわからなくてまた、一般道に出てしまいぐるぐるしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月12日
のこささん
-
いたるところに、玉ねぎのオブジェ
ご当地バーガー人気ナンバーワンの淡路島バーガーを食べるのであれば、食事の時間を考慮した方が良い。夕方訪問したため、夕食が食べられなくなると断念。お昼ご飯にするのがお勧め。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年8月12日
ひまわり娘さん
-
景色、グルメ大満足
ゴールデンウィーク朝早く行きましたが混んでいました。
お土産も豊富。中で買ったパン、飲み物、アイスを外のテラスで景色を見ながら食べました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月14日
-
いつも利用
今回は日曜だったのでレジも混んでいた。下りの方がミスドやスタバがあるので利用。上りもあればといつも思います。パン屋さんもいつも買います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月30日