淡路ハイウェイオアシス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
観覧車から見える景色がきれいです。 - 淡路ハイウェイオアシスのクチコミ
りえまんさん 女性/50代
- カップル・夫婦
ここは、お店も揃っているし、景色もきれいだし、観覧車も乗れるし、淡路島に行くときは必ず立ち寄る場所です。さすがに観覧車は一度乗ったら満足ですが、いつも眺めながら、気持ちよさそうだなぁと思っています。淡路島の玄関口ですね。
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2021年11月8日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
りえまんさんの他のクチコミ
-
上高地
長野県松本市/高原
紅葉のシーズンは過ぎていましたが、 とにかく景色が絶景。 日本じゃないみたいでした。 海外...
-
さわんど温泉 上高地ホテル
長野県上高地
上高地に行きたくて、こちらのホテルを予約しました。 雰囲気もよくて、お部屋もよくて、接客も...
-
コンフォートイン大垣
岐阜県大垣・養老・揖斐
シンプルなビジネスホテル。 立地は良いので、チェックイン後に、すぐ近くの居酒屋さんにご飯に...
-
道後温泉 八千代
愛媛県道後
10年以上前に一度利用させていただきました。 今回2回目。ここのお宿は本当におもてなしが最高...
淡路ハイウェイオアシスの新着クチコミ
-
景色がいい
とにかく見晴らしが良くて気持ちいい。
お土産も充実していて、食べ物もレストラン以外にも色々あった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月12日
-
改装のため、別と場所にこじんまりした建物がありました。
本物のサービスエリアにはあった、玉ねぎのUFOキャッチーがなくて残念でしたが、とても明るくて楽しい場所でした。
ジンジャエールを飲んだら、とても美味しくてびっくり!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日
-
眺めのすばらしさ、お土産やフードエリアの充実度
まず1番は眺めのすばらしさ、圧巻でした。また四国と近畿エリア両方のお土産が買えてとても助かりました。フードエリアも充実していて、ここでランチを取るべきだったと少し後悔しました。
ただ入るルートが複雑で緊張しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月24日
-
広々としていて楽しめます♪
広々としたフロアにお土産やグルメなど多くのジャンルが揃っているので、ゆっくりと楽しめました。
駐車場も広いので駐車スペースを探すことなく停めれると思います。
団体客も多く利用されるのでレジ待ちがあり、やや待たないといけない時もありますが楽しく過ごせました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月14日
-
ニジゲンノモリへのシャトルバス便利
淡路島観光初日の1番最初に立寄りました。蛇口からスープ面白い。美味しかったです。お土産屋さんは試食も多々あり味見しまくり、初日の最初にも関わらず、お土産たくさん買い込んでしまいました。もちろん玉ねぎスープも(*≧∀≦*)
ここから、ニジゲンノモリへのシャトルバスが出てるのを知り、元々次はニジゲンに行く予定だったので、車移動せずシャトルバスで往復しました。地理に不安があったのでシャトル移動はすごく助かりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月12日