淡路ハイウェイオアシス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
淡路ハイウェイオアシスのクチコミ一覧(30ページ目)
291 - 300件 (全619件中)
-
- その他
淡路で観光してから、神戸方面に帰る時に寄りました。入口付近には蛇口からオニオンスープが出る、淡路玉ねぎスープスタンドが魅力的。温かく、おいしかったです。さすが淡路のたまねぎ!無料なので、ぜひ飲んで欲しいです。淡路のたまねぎは、絶対お土産に買うべきです。買い忘れても、ここで購入することができます。- 行った時期:2019年5月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
淡路島に来たらここで昼ごはんを食べることの決めてます。なんていっても今の時期にしか食べれない生しらす丼。今年は少し量が少なかったかも。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
とても人気のサービスエリアで混み合っていました。ショップや飲食店など数多く入っていて景色もいい場所です。- 行った時期:2014年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
すごく広いので一日遊べます。私達はお土産コーナーとレストランを主に利用しましたが他にも野外で遊べるアスレチックやアトラクションなどがあり遊べるのでおすすめです- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月19日
グルメツウ ちまこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
とても大きなサービスエリアです。
週末はイベントなどが開催され、たくさんの人が訪れます。
お土産の種類も多くて、便利でした。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年5月19日
グルメツウ ひーさんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
明石海峡大橋を渡り 淡路島に行った際に淡路ハイウェイオアシスで休憩しました。
淡路インターを下りると目の前にあり 淡路島の北側に位置します。
観覧車もあって 大海原が観れるので景色は最高でした。
爽やかな潮風が心地良い場所だと思います。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ かずさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とにかく、綺麗で建物自体もですが景色も絶景で写真映えする事間違いナシです。普通に食事や休憩に利用もいいですがそれ以上の付加価値有りだと思います。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい