JR小田原駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR小田原駅のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全85件中)
-
熱海に向かうJRと箱根に向かう小田急線・箱根登山鉄道の乗り換え駅
- カップル・夫婦
小田原駅は新幹線、JR東海道線、小田急線、箱根登山鉄道、大雄山線が集まる鉄道の中心駅です。
JRの改札の隣に小田急の改札があり、JRから箱根に向かうのも便利です。
小田急ロマンスカーは箱根湯元駅まで15分ほどですが、空席があれば座れる「空席自由席券」をホームで200円で売っていました。- 行った時期:2018年11月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
仕事で小田原を訪れましたが駅を降りると観光地!!仕事だけどちょっとしたら旅行気分を味わいながら目的地まで行きました。帰りは駅近くのお土産やさんに寄って鈴廣の蒲鉾をかってから電車に乗りました。仕事なのになんだか日帰り旅行の気分になりました。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月31日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
人気の観光地です。
見るだけで圧倒される小田原城が近くにあります。
また、かまぼこ屋もあります。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月24日
東京ツウ ヒロシさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
小田原城、小田原駅から近いので見えました。
駅構内には、お土産店もあり、かまぼこが有名なので、
かまぼこお土産に買いました。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月14日
千葉ツウ hananoさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
箱根登山鉄道から乗り換える時に改札口を見上げてびっくり。目茶苦茶巨大な提灯がどどどーんと飾ってありました。迫力あります。- 行った時期:2018年7月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
小田急線で小田原まで行き乗り換えに使いました。とっても大きな駅で提灯が駅にぶら下がってました。なにか縁があるんでしょうか。- 行った時期:2018年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新幹線に乗るときにいつも利用しております。
少し歩けば小田原城もあるし、けっこうおいしいお店も多いです。
ちょっとしたお散歩にいいですよ。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい