JR小田原駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR小田原駅のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全85件中)
-
- 一人
JR(在来線と新幹線)、小田急線、箱根登山鉄道、大雄山線と結構な数の路線が乗り入れて、活気のある駅です。JRの改札口には巨大な小田原提灯が吊るされてます。また、東口には二宮金次郎像、西口向かいには北条早雲像があります。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
様々な路線が乗り入れており箱根観光の入口でもある為いつも多くの人で賑わい活気のある駅です。構内は高い天井と大きな小田原提灯が印象的。駅ビル内も充実していました。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月16日
東京ツウ Todaysさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
JR小田原駅には私鉄との乗換に利用した。駅舎は大きくて土産物の店が多かった。すぐ近くには電車からも小田原城が見えていた。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2018年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
JRや小小田急、箱根登山鉄道などいろいろな方面から観光地に向かう鉄道に乗り換えられるのでとても便利です。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
在来線の改札口で見上げると、メチャクチャ大きい小田原ちょうちんがぶら下がっていて圧倒されます!あと電車の出発メロディか到着メロディなのか「お猿のかごや」が流れるのが、クスッと笑えました。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
小田急の乗換えともなる小田原駅ですが、箱根観光の起点でもあり、駅ビル内、そして駅前ととても賑やかで飲食店はじめお店も充実しています。南側のデッキに出ると右手に小田原城が望めます。
ホームから改札口へ階段を上がると、大きな小田原提灯が出迎えてくれます。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
JRや小田急などが走る駅です。こだまで、ここから浜松まで行きましたが、乗り換えるのに便利です。こだまに乗るには良いところです。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
横浜から箱根を訪れました。移動ルートには必須の駅であり、駅内でも充分、観光気分が味わえました。西口には、北条早雲の勇猛な銅像も設置されており、関ヶ原から江戸の時代が想像されました。- 行った時期:2018年2月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神奈川ツウ こりんごさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
『曽我梅林』に行くため小田急線から乗り換えました。
広いコンコースで乗り換えもスムーズでGOOD!
改札口には大きな大きな小田原ちょうちんが提げられています。- 行った時期:2018年2月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月28日
神奈川ツウ めのうさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい