遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

木の暮らし 銀座箸のクチコミ一覧

同行者
行った時期
投稿者

1 - 10件

(全27件中)

[並び順]

  • 箸作りはよかったのですが…

    2.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    事前に予約はしていたものの、到着してみると海外からのお客さんがほとんどで、スタッフの方はそちらの対応に追われている印象で、案内されるまでかなり待たされた上、手順等の案内もそこそこにいきなりスタートし放置されているような状況でした。体験スペースも隣の方との距離が狭く少し窮屈な感じでした。
    箸作り自体はよい体験でしたので、インバウンドの方も大事かとは思いますが、もう少し丁寧に対応していただけたら嬉しかったです。

    • 行った時期:2025年9月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年10月21日

    なおきさん

    なおきさん

    • 男性/40代
  • 子供の頃、図画工作で楽しかった日をもう一度。

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    海外からの観光客が多かったです。沢山のお客さんで賑わっています。忙しいなか、親切に対応してくださいました。
    ありがとうございます!
    私は小柄で力が弱いのですが、一番柔らかいヒノキは普通に削れました。ヤスリをかけるので、粉塵を吸い込まないようにマスクはあった方がいいです。木の粉がそこそこ舞うので、服につくのが気になる人は着替えも。
    カンナで削って出た削りカスも貰えちゃいます。いい香り!
    ちょっとした器に入れて飾ったりしてもいいですね!
    子供の頃、すごく楽しかった図画工作の時間。それを思い出しました。とても良かったです!また行きたいなと思える体験でした!
    大切に使います!

    • 行った時期:2025年9月14日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年9月19日

    とりにうろこさん

    とりにうろこさん

    • 女性/20代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 接客レベルにムラあり

    3.0

    家族

    箸作り体験、大変珍しく、かんながけが楽しかったのと、
    木言葉なるものを知らなかったので面白かったです。
    ただ説明に来てくれた方が、声が小さく何を言ってるか分からず、最後に袋詰めしてくれる時も自分でやった方が綺麗なので貼り直しました。勝手にやる前に確認してもいいかなと思います。
    お手入れ方法も存じず、今日が初日なので確認すると。
    贈呈品としていただける箸置きも、購入の話をされているかと思いお断りしましたが、連れが持っていたため確認したら先ほど断られたのでという返答。
    接客をしていた身からしたらアルバイトであってもプロ意識に欠けます。
    日本らしい箸を扱うお店、日本らしいきめ細かい接客があればより良いですね。

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月11日

    ずんさん

    ずんさん

    • 女性/30代
  • 白薔薇さんのクチコミ

    2.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    入店すると外国人のお客様でいっぱいで騒々しくぎゅうぎゅう、スタッフは私が予約してるのを把握してなくて、対応するスタッフが確認しに移動すると外国人客につかまりこちらは放置され、その間に別のスタッフが対応しなおしたり、席も前の客が直前まで使ってた場所をあわてて片してたり着席までにだいぶ時間がかかりました。
    スタッフはインバウンド対応で手一杯なのか簡単な開始説明で去られ他の客の客応対に追われ、初めてなのにだいぶ我流でやることとなりました。箸は出来上がったので問題はないのですが、とにかく落ち着いて作業が出来ず。

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年8月10日

    白薔薇さん

    白薔薇さん

    • 女性/50代
  • 2回目です!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    前回子どもが自分用に作りに行きました。
    とても気に入り、毎日使っています。
    今回は、祖父祖母のお祝いのプレゼントにお箸を作りに行きました。名前を入れたら、祖父祖母がとても喜びました。
    また作りに行きたいなと思います。

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年8月6日

    おぐちんさん

    おぐちんさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • マイ箸

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今回は30周年結婚記念日のお祝いで、思い出になり形に残るものとして体験しました。
    先ずは箸に使う木を選ぶところからスタート。
    割り増し料金を払えば、10種以上の様々な木を選ぶ事が出来て、悩むところも楽しかった。
    木によって硬さが違うので私は柔らかい木を選んだ。
    スタッフさんの説明を聞いて鉋で四面をどんどん削っていきます。
    初めは力加減も分からず、ひたすら無心で削り1.5×1.5×30センチくらいの棒がちゃんと箸になって、ヤスリで削ってスベスベになり、最後は削りカスと箸を可愛くラッピングして頂けて嬉しかった。
    毎日使っています。大変有意義な時間でした。ありがとうございました。

    • 行った時期:2025年6月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月24日
    ちぃちぃさんの木の暮らし 銀座箸への投稿写真1

    ちぃちぃさん

    ちぃちぃさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 楽しかったです

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてお伺いしました。基本の木を選びましたがとても素敵な物が出来上がりました。お手入れしながら大切に使います。スタッフの方がとても親切で良かったです!

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月21日

    えのもとさんさん

    えのもとさんさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 素敵な時間をありがとうございました。

    5.0

    カップル・夫婦

    木の暮らしさんで箸作り体験をしてきました。
    初めての体験だったけど、スタッフの方がとても優しく丁寧に教えてくださって、終始安心して楽しく作れました。
    少しずつ形になっていくのが嬉しくて夢中になっちゃいました♪「上手ですね!」って褒めてもらえたのもすごく嬉しかったです。
    世界にひとつだけの自分のお箸、大切に使います。
    体験を通して木のぬくもりにもふれられて、心がほっこり温かくなりました。
    素敵な時間をありがとうございました。

    • 行った時期:2025年6月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月16日

    れふてぃーさん

    れふてぃーさん

    • 男性/40代
  • 友人と箸作り

    5.0

    友達同士

    友達と一緒に箸作り体験に行ってきました!
    初めての体験でしたが、スタッフさんがとても親切で、楽しく作ることができました。
    銀座という場所なのに価格も良心的でびっくり。
    自分たちで作ったお箸は、愛着が湧きお気に入りです。
    お土産にもぴったりで、1時間前後で出来るのでまた箸作りに行きたいです^_^

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年6月7日

    クレアさん

    クレアさん

    • 女性/40代
  • 家族みんなで大満足!

    5.0

    家族

    家族で箸作り体験に行きましたが、めちゃくちゃ楽しかったです!
    スタッフの方がとても親切で、子どもにも優しく教えてくれて安心して楽しめました。初めてでもキレイに仕上がって、ほんと良い思い出になりました。
    銀座でこの価格は本当にお得だと思います。
    また家族で行きたいと思います!

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月7日
    りょうさんの木の暮らし 銀座箸への投稿写真1

    りょうさん

    りょうさん

    • 男性/40代

木の暮らし 銀座箸のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.