木の暮らし 銀座箸
- エリア
-
-
東京
-
銀座・日本橋・東京駅周辺
-
中央区
-
銀座
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
木の暮らし 銀座箸のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 27件
(全27件中)
-
木材好きにぴったり!
お店に入ると木の匂いに包まれました。
自分の好きな種類の木からお箸を作れるのが魅力的です。
私はフォールナットを選びました。
カンナがけは力を使いますが、慣れてくると面白かったです。
人が少ない時間帯だったのでマンツーマンで教えてもらい、1時間弱で完成しました。
名前を入れて良かったなと思います。
親切に教えていただきありがとうございました!
今度は時計づくりもやってみたいです。- 行った時期:2025年1月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月18日
-
思い出になりました!
じゃらんnetで遊び体験済み
楽しかったです。不器用といっていた知人も綺麗にお箸を作ることが出来ました。最初に木の種類を選べるんですが、木の性質や木言葉の説明があったのが嬉しかったです。完成した箸には文字や小さい絵が書き込めるのも嬉しかったですね。
作るうえで不安なことや、質問にも優しく対応していただけました。ありがとうございます!- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月15日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
お箸作り体験
おしゃれな店内で、お店の方も優しくて、楽しい時間を過ごせました。お箸を名前入りにするか迷ったのですが、想像以上に素敵な出来栄えで、やってみて大正解でした!5年生の娘でもほぼ一人で作業できました。空いている時間には動画や写真なども撮っていただけました。
- 行った時期:2025年1月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月13日
-
楽しくお箸を作れました
普段使わないカンナで木を削っていくと、少しずつ箸になっていくところが楽しかったです。作っている最中や完成した後の写真も撮っていただき思い出になりました。
ありがとうございました。- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月11日
-
お箸作り
じゃらんnetで遊び体験済み
木の種類がいくつかあり、好きな木を選んでお箸を作りました
教えてくださる方が写真を撮ってくれたりなどの気遣いがとても気持ちよかったです
文字を入れることも出来るので、予め何を書くのか決めていても良いかもしれません- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月31日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
至れり尽くせりで非常に満足した体験でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
箸作り体験に参加しました。予約より10分程早く来てしまったのですが、それでも快く対応していただきました。実際の箸作りの最中にも、丁寧にそしてマンツーマンで教えていただき、とても楽しく作業ができました!お店の方の対応も非常に優しく、東京に旅行に行った際にはぜひまた寄りたいと思いました!!
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月23日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
こだわりの箸
外は寒いのに汗かきながらカンナで削り、素敵な自分箸ができました。
カンナで削るのは大変でしたが、箸の作り方を学べて良かったです。
ありがとうございました。- 行った時期:2024年12月22日
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月22日
