和光市駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
和光市駅のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全32件中)
-
- 家族
東武東上線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線が利用できて、かなり便利な駅です。有楽町線と副都心線は始発が出ています。今、駅前が大規模な工事中で、駅直結の7階建てのビルを建てています。商業施設やホテルが入るようです。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月22日
東京ツウ はるるんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
東武東上線、地下鉄が乗り入れているので便利な駅です。駅前には、銀行や居酒屋、病院、スーパーがあり、とても便利です。- 行った時期:2018年7月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
和光市駅はたまに行くところです。平日でも人がたくさんいました。トイレが汚かったのが残念でした。もう少し清掃してほしいと感じました。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
小さい駅ですが、なぜか急行停車駅です。小さいキオスクくらいしかありません。駅に入り改札へ向かうのに階段を下りますが、車椅子用のスロープもあります。改札を入ったらはエレベーターでホームへ登ります。- 行った時期:2018年1月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
在来線 では 私鉄の相互乗り入れを 東武東上線、東急東横線 、 東京メトロ副都心線としているが、
埼玉県側の 1番 都内寄りの駅で、 この駅からも始発電車は あります。
朝の通勤時間帯は ホームはごったかえしていることも
日常茶飯事です。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
毎年1月に「ニッポン全国鍋グランプリ」が開催される御膝元の和光市駅。
その南口にはマスコットキャラクター「にこむっち」のモニュメントがあります。
全国各地のご自慢ご当地鍋が集結して何を食べるか迷ってしまいます。
交通の便も良くて来やす駅いです。- 行った時期:2018年1月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?23はい -
- 一人
有楽町線、副都心線、西武池袋線への移動の場合には基点となる駅ですが、この駅はもうひとつ、未だ踏切が多数あり、人身事故の絶えない東武東上線にとっては「都心への振替運転の基点」という重要な役割を持っている駅です。
東武東上線の駅の中ではきれい目な駅です。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい