JRタワー展望室タワー・スリーエイト
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JRタワー展望室タワー・スリーエイトのクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全554件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ステラプレイス6階の東側に入り口があるJRタワーの38階にある展望台です。外に出ると絶景が目に飛び込んできて良かったです。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
JRタワー展望室からの眺めがとても良かったので、オススメの場所です。カフェもあるのでゆっくりと過ごすことができます。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
札幌の街並みを高いところから展望するには藻岩山とか大倉山の展望台とか色々ありますが、あまり時間がなく便利に楽しめるのがJRタワー36階にあるこちらです。入場料はちょっと高めですが、全面360度ガラス張りの展望室は札幌の街並みを東西南北すべて眺めることができます。カフェも併設しています。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年7月2日
東京ツウ NOJICさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
レストランやホテルなどの商業複合施設となっております。展望室からの眺めもよくパノラマ(360度)を楽しめるので昼間でなく、夜また訪れてみたいと思いました。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
展望室に上った当日は残念ながら曇り、遠くも霞んで見えました。晴れている日なら市内一望を見ることが出来るので、他の予定を立てていてもいの一番にこの展望室に来るのをお勧めします。余談ですが、ここから見ると計画されて造られた都市らしく、道路が真っすぐに見えてなんかスッキリとした街というイメージですね(地図で見ると碁盤目と言われていますが)。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
アクセスがいいのでフラット立ち寄りました!夜景が最高にきれいでした!夏でしたが、空気がきれいなのか他で見る夜景よりも空気が澄んで見えました。- 行った時期:2018年7月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
昼間の眺望もよかったですが夜景はさらによかったです。
昼と夜どっちに行くかで迷ってるなら個人的には絶対的に夜をおすすめします。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい