遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お昼寝隊長さんのクチコミ

  • とてもいい体験でした

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    砂風呂に興味があり体験しました。砂の重みが心地良く、体の芯からじんわりとあったまりました。15分も入れば充分です。その後の二次発汗中もどんどん汗が出てきますが、水分補給のお茶も日替わりで数種類出していただけます。お茶受けの大粒梅干も程良い酸っぱさで美味しかったです。最後の温泉もトロトロすべすべで最高でした。今度はじゃり風呂も体験してみたいです。

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年11月8日

    お昼寝隊長さん

    お昼寝隊長さん

    • 女性/30代

お昼寝隊長さんの他のクチコミ

サンドセラピー砂羽の新着クチコミ

  • 気持ちよかったです。

    4.0

    友達同士

    三時間くらいはかかりますと言われましたが、実際は2時間弱でした。
    サービスはよかったですが割高感を感じました。
    顔パックは薄くてすぐに乾燥してしまった

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年6月21日

    matsuさん

    matsuさん

    • 女性/60代
  • リピートです

    4.0

    一人

    2回目の利用。温活にはいいです。砂風呂自体は意外にあっという間ですが、砂風呂→お風呂後のお茶をたっぷりいただきながらの休憩時間がとても癒されて好きです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年3月16日

    madeさん

    madeさん

    • 女性/40代
  • 今回もゆっくりできました。

    4.0

    友達同士

    年に数回しか伺ってませんが、毎回沢山の汗をかいてゆっくりと気分転換させてもらってます。お茶も美味しく、今回は初めてフットセラピーしていただきましたが、気持ち良く全身が軽くなった気がします。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年8月11日

    ねねさん

    ねねさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 砂風呂に榊原温泉で最強です

    5.0

    友達同士

    伊勢神宮参拝後、猪の倉温泉宿泊途上に立ち寄りました。都内にある、某砂風呂とスタイルはほぼ同じです。砂風呂に10分程度入り、その後ソファベッドで水分補給しながら、発汗タイム。ここの良さはなんといっても、空気のきれいさと、発汗後のお風呂が温泉である点。その点を考慮すると、辺鄙な場所ではありますが、妥当な金額かと思います。古民家の一軒家である点も癒しの一つでしょうか。お風呂と着替え場所が狭いのは、気になりますが温泉があるので我慢できました。私は。ちなみにその晩就寝時ものすごい大量の汗をかきながら寝ておりました。デトックスに感謝です。近くにあれば毎日行きたいレベルです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年7月13日

    こんさん

    こんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 砂風呂☆

    3.0

    友達同士

    初めての砂風呂で、汗の量にビックリしました!!
    砂風呂には大満足でしたが、設備とスタッフの方の対応が少し残念でした。
    砂風呂は4人並んで利用できるのに、お風呂の洗い場は3つ・化粧室の椅子は3つ・ドライヤーは2つで、交代しないといけません。
    ドライヤーを待つ間に通路の椅子を使用していると、向こうで休憩してくださいと声をかけられましたが、休憩ではありませんでした。
    また、トータル3時間の利用となっているのに、お風呂に入っていると「次の方が来ますので」と急かされました。
    もちろんドライヤーが足りず、次の方も待ってみえました。
    利用金額に対し残念な部分が多く、砂風呂がとてもよかっただけに改善をお願いしたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年7月11日

    ちひろさん

    ちひろさん

    • 女性/30代

サンドセラピー砂羽周辺でおすすめのグルメ

  • こぼらさんの榊原舘への投稿写真1

    サンドセラピー砂羽からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    榊原舘

    津市榊原町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    有名な榊原温泉の湯に浸かろうと考え「日帰り温泉・湯の庄」に行きました。ここは、ご当地の老舗...by こぼらさん

  • 榊原温泉 神湯館の写真1

    サンドセラピー砂羽からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    榊原温泉 神湯館

    津市榊原町/居酒屋

    -.- (0件)
  • サンドセラピー砂羽からの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    味楽

    津市榊原町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • サンドセラピー砂羽からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    めん処多賀

    津市榊原町/うどん・そば

    -.- (0件)

サンドセラピー砂羽周辺で開催されるイベント

  • 榊原温泉ほたる祭り「蛍灯」の写真1

    サンドセラピー砂羽からの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    榊原温泉ほたる祭り「蛍灯」

    津市榊原町

    2025年05月31日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    榊原温泉では初夏になると、里山を流れる湯の瀬川沿いに蛍が舞い、美しく幻想的な風景を見ること...

  • みえ県民文化祭 総合フェスティバルの写真1

    サンドセラピー砂羽からの目安距離
    約12.3km

    みえ県民文化祭 総合フェスティバル

    津市一身田上津部田

    2025年06月01日

    0.0 0件

    県民が日頃の成果を発表する「みえ県民文化祭」が、三重県総合文化センターで開催されます。大ホ...

  • かざはやの里〜かっぱのふるさと〜「あじさいまつり」の写真1

    サンドセラピー砂羽からの目安距離
    約6.9km

    かざはやの里〜かっぱのふるさと〜「あじさいまつり」

    津市戸木町

    2025年05月30日〜2025年07月13日

    0.0 0件

    藤堂高虎ゆかりの風早池に隣接する花の名所、かざはやの里では、例年5月下旬から7月中旬にかけて...

  • 斎宮のハナショウブ群落の写真1

    サンドセラピー砂羽からの目安距離
    約29.7km

    斎宮のハナショウブ群落

    明和町(多気郡)斎宮

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    国の天然記念物に指定されている「斎宮のハナショウブ群落」では、ハナショウブの原種であるノハ...

サンドセラピー砂羽周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.