サンドセラピー砂羽
- エリア
-
-
三重
-
津・久居・美杉・松阪
-
津市
-
榊原町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
サンドセラピー砂羽のクチコミ一覧
1 - 10件
(全10件中)
-
気持ちよかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
三時間くらいはかかりますと言われましたが、実際は2時間弱でした。
サービスはよかったですが割高感を感じました。
顔パックは薄くてすぐに乾燥してしまった- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月21日
体験した高評価プラン
【じゃらん限定プラン】砂風呂+うるおいパック♪
お一人様
6,050円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
リピートです
じゃらんnetで遊び体験済み
2回目の利用。温活にはいいです。砂風呂自体は意外にあっという間ですが、砂風呂→お風呂後のお茶をたっぷりいただきながらの休憩時間がとても癒されて好きです。
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年3月16日
-
今回もゆっくりできました。
じゃらんnetで遊び体験済み
年に数回しか伺ってませんが、毎回沢山の汗をかいてゆっくりと気分転換させてもらってます。お茶も美味しく、今回は初めてフットセラピーしていただきましたが、気持ち良く全身が軽くなった気がします。ありがとうございました。
- 行った時期:2021年8月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年8月11日
-
砂風呂に榊原温泉で最強です
伊勢神宮参拝後、猪の倉温泉宿泊途上に立ち寄りました。都内にある、某砂風呂とスタイルはほぼ同じです。砂風呂に10分程度入り、その後ソファベッドで水分補給しながら、発汗タイム。ここの良さはなんといっても、空気のきれいさと、発汗後のお風呂が温泉である点。その点を考慮すると、辺鄙な場所ではありますが、妥当な金額かと思います。古民家の一軒家である点も癒しの一つでしょうか。お風呂と着替え場所が狭いのは、気になりますが温泉があるので我慢できました。私は。ちなみにその晩就寝時ものすごい大量の汗をかきながら寝ておりました。デトックスに感謝です。近くにあれば毎日行きたいレベルです。
- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年7月13日
-
砂風呂☆
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての砂風呂で、汗の量にビックリしました!!
砂風呂には大満足でしたが、設備とスタッフの方の対応が少し残念でした。
砂風呂は4人並んで利用できるのに、お風呂の洗い場は3つ・化粧室の椅子は3つ・ドライヤーは2つで、交代しないといけません。
ドライヤーを待つ間に通路の椅子を使用していると、向こうで休憩してくださいと声をかけられましたが、休憩ではありませんでした。
また、トータル3時間の利用となっているのに、お風呂に入っていると「次の方が来ますので」と急かされました。
もちろんドライヤーが足りず、次の方も待ってみえました。
利用金額に対し残念な部分が多く、砂風呂がとてもよかっただけに改善をお願いしたいと思います。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月11日
-
とても良かったです
じゃらんnetで遊び体験済み
多分女性が主役の企画だと思うのですが、我々は夫婦と息子という組み合わせで砂風呂を体験しました。
いつもあまり感情を表に出さない妻が、ずっと良かった良かったと連呼していたので相当気に入ったみたいです。
初体験の砂風呂は砂の重さも暖かさも心地よく15分は最初短いかなと思いましたが実際は丁度よかったです。
普段汗があまり出ない私も砂風呂以降はどんどん汗が出て嬉しかったです。そのあとの温泉がつるつるで特に妻が喜んでいました。またぜひ利用したいと思います。- 行った時期:2020年6月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年6月19日
-
いつまでも体がポカポカ
じゃらんnetで遊び体験済み
はじめての砂風呂!!サラサラとした砂を全身にかけられ、じわーっと汗が吹き出てきて、とても気持ちの良い砂の重み!
その後には、体にいい珍しいお茶を飲み、ゆっくりとした感じでした。
ただ、残念なのはマッサージが力技という感じで、友達も私もとても痛く、帰りにお茶を買って帰りたかったのですが、忙しそうでできず、物足りなかったです。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月30日
-
とてもいい体験でした
じゃらんnetで遊び体験済み
砂風呂に興味があり体験しました。砂の重みが心地良く、体の芯からじんわりとあったまりました。15分も入れば充分です。その後の二次発汗中もどんどん汗が出てきますが、水分補給のお茶も日替わりで数種類出していただけます。お茶受けの大粒梅干も程良い酸っぱさで美味しかったです。最後の温泉もトロトロすべすべで最高でした。今度はじゃり風呂も体験してみたいです。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月8日
-
癒されました!
じゃらんnetで遊び体験済み
名古屋方面から向かった私達。GW渋滞もある中で早めに家を出たのですが、着いたのは時間ギリギリでした。ナビ通りに向かったのですが、本当にこんなところにあるのかなーという所にありました。施設自体は砂風呂の看板もでていましたし、外観の写真も見て行ったので分かりにくいことはなかったです。
着いたら、アジアンテイストのインテリアで、リラックス出来るアロマの中、カウンセリングの紙を書きつつ説明をうけ、名前を忘れましたがお茶を出して頂きました。オプションで膝下のリフレクソロジー1200円をお願いしました。
お風呂の脱衣所で浴衣に着替え、初めての砂風呂体験にむかいました。初回は15分までしか入れないとの事、短いなぁなんて思っていましたが、私にはちょうど良かったです。五分ごとに霧吹きと冷たいタオルで顔を拭いて下さって、気持ちよかったです。足をピンと伸ばしたまま砂をかけてしまったので少し膝を曲げさせてもらったら良かったと思いました。
砂風呂の後はシャワーを浴びて二次発汗です。リクライニングの椅子に座り、オットマンに乗せた足をタオルで包んで頂きました。風耳茶とシークワーサー黒糖、ローズヒップティー、ミントティー、シソ茶と梅干しを順番に出して頂きました。どのお茶もおいしく、ますます汗が出てきました。時計のない空間だったのでますますリラックス出来たと思います。欲を言えば、後15分くらい声かけもなくほかって置いてくれたなら軽く眠れて良かったのですが、人によって気持ちいい睡眠時間は違うので仕方ないですね。お茶が三種類(正確には四種類ですが、風耳茶は数えないらしいです)出してもらった後にじゃらんでセットになっているパックとお願いしておいたリフレクソロジーをやって頂きました。パックを外して直ぐにお風呂にどうぞと声がかかったので、なんか顔を洗うときに勿体無いな〜と思ってしまいました。
お風呂は大きくはないですが、お湯は流石に気持ち良く、各グループ時間の動きが決まっているので、貸切になるので良かったです。全行程で二時間ほど過ごしました。 しばらく体もポカポカで、お肌もツルツルになってとてもいい時間を過ごさせていただきました。また行きたいと思っています。- 行った時期:2018年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年5月2日
-
とってもリラックス出来ますよ
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて砂風呂を体験しました。あの砂の重み感と、身体の心から暖まり出で来る汗が悪いものを身体の外に出してくれたようでとっても気持ち良かったです。途中で出してもらった飲み物もそれぞれが美味しく、またいろんな効果もあって、帰りには思わず買ってました。古民家を改造してあるのか、雰囲気も良くリラックスするには最高!。じゃり風呂は自分のペースで入れ、最後の温泉の湯もトロトロで、「また来るぞ☆」と思いました。リピーターの方も多いようです。カップルでも大丈夫です。
- 行った時期:2017年12月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年12月15日