遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

良かったと - 東京ジャーミィ・トルコ文化センターのクチコミ

りゅうさん

りゅうさん 男性/40代

3.0
  • 一人

初めて行きましたが、とても大きくびっくりしました。駅から近くまた行きたいと思いました。今度は家族で行きたいです

  • 行った時期:2023年6月3日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2023年6月12日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

りゅうさんの他のクチコミ

  • ホテルたてしな

    東京都新宿

    4.0

    まあまあきれいでした。東京マラソンだと少し遠いですが、歩いて行ける距離でした。値段が8000円...

  • 道の駅いたこの写真1

    道の駅いたこ

    茨城県潮来市/その他レジャー・体験

    3.0

    道の駅いたこに行きますだが、お土産がいっぱいあってすごくよかったです、!全体的に少し高いか...

  • ビジネスホテル小桜館

    茨城県霞ヶ浦・土浦

    1.0

    まず古すぎる。後部屋、トイレ、風呂すべてにおいて、古くてほこりがすごくて、咳が出るくらい、...

  • ネット予約OK

    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    石川県金沢市/アクセサリー作り

    5.0

    アイソラシに行ってきました。ペアリングを作りました。とても楽しくとてもお手軽で楽しかったで...

東京ジャーミィ・トルコ文化センターの新着クチコミ

  • 異国情緒を楽しめます

    5.0

    友達同士

    建物自体がとても美しく、行った時たまたま礼拝があったので、イスラム教の美しいコーランのハーモニーも聴くことができました。お土産に飾りの付いたスプーンを買ったり日本にいながら海外に一瞬行った気分になれる不思議な空間がそこにありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月
    • 投稿日:2023年8月21日

    オレンジさん

    オレンジさん

    • 女性/60代
  • 代々木上原に寄ったらこちらへ

    5.0

    一人

    イスラム文化芸術を楽しむことができます。モスクは靴を脱いで上がり、入口入ったところで、女性はヒジャブなどの覆うものを借り見学ができます。女性はぜひモスクの上の階に上がってみてください。光がさしてとても綺麗です。男性は入れません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月24日

    すごろくさん

    すごろくさん

    • 女性/30代
  • モスクで結婚式

    4.0

    カップル・夫婦

    東京ジャーミィは日本にある最大のモスクで一度に2000人の礼拝ができるそうです。都心にある、トルコ文化を感じさせてもらえる文化施設で、イスラム教モスクの隣にはトルコの文化センターも併設しています。
    この年の3か月後12月に念願のトルコに行く予定でしたのでその前に雰囲気を感じたくて訪れてきました。丁度、礼拝堂でイスラム文化多国籍の結婚式があって思わぬ機会に立ち会えました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年4月13日

    他3枚の写真をみる

    harusuさん

    harusuさん

    • 埼玉ツウ
    • 男性/60代
  • 本格的に異国の感じ

    5.0

    一人

    声楽家の友人のリサイタル後に立ち寄ってみました。以前から、SNSで取り上げられていて気になっていたので入りました。中には美しいモスクがあり、案内してくださる方もいてこんな近くに異国の文化を知れる場所があるのだと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月
    • 投稿日:2022年2月23日

    ナナエさん

    ナナエさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代
  • トルコ文化

    5.0

    家族

    日常では学ぶことのできないトルコの文化を知ることができます。
    子供達と一緒に参加でき楽しみながら勉強ができました!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月31日

    たあさん

    たあさん

    • 自然ツウ
    • 女性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.